• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

☆ ロンサムカーボーイ KP-005 4台目 再び修理

☆ ロンサムカーボーイ KP-005 4台目 再び修理  えー、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-005 4台目 を再び修理してみました。


 修理したんですが、イマイチガリ音などが出まして、聞けたものではございませんので、再度修理してみた次第です。


 昔のデッキ修理には、本当に骨が折れます・・・。(ボキッ・・・)


































 ガリ音の出所はだいたい解っていまして、可変抵抗器が怪しいようです。


 同じ部品調達は、まず無理ですので既存品を何とかせねばなりません・・・。



































 その前に、ボリュームツマミを修理いたしました。


 他の製品から取り外した可変抵抗器を2個イチにして既存品と入れ替えです。




























 操作棒がちょっと色が合いませんでしたねー・・・。


 (笑)







































 そんなこんなで、可変抵抗器を修理いたしました。


 マーフィーの法則ではないですが、「分解と組み立てを繰り返すと物はやがて2つになる」とという言葉がありますので、忘れ物のないように注意して組み立ていたします。









 

 結果は、何とかガリ音が消えまして、スムーズに操作できるようになりました・・・。


 けれども短時間での確認ですので、これより1ヶ月程度動作確認してスムーズに操作できるか検証してみたいと思います・・・。


 修理って、本当に大変・・・・。


 (笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/04 05:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation