• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

☆ 電磁ソレノイドの修理

☆ 電磁ソレノイドの修理  えー、カセットデッキ に使われている電磁ソレノイドを修理してみました。


 昔のカセットデッキには、動作させるために何個か使用されていまして、今回その内の1個が、ちゃがまって(故障)しまいました。

































 ちゃがまって(故障)しまった理由は、中のコイルが焼損している模様です。


 珍しい故障ですねー・・・。

































 修理方法は、焼損断線箇所の修理はとても困難ですので、コイルを巻き直したいと思います。

































 残念な事に、巻いているプラカバーも熱で変形しているようです。

 
 ガックシ!!・・・。































 やっと、コイルをはぎ取りましたですねー・・・。






























 続いて、別の電磁ソレノイドから取り外した導線をプラ心棒に巻き付けていきます。


 ちゃんと、巻けるのか!?。































 地道な作業が続きます・・・。


 (汗)






























 巻き終わったら、元の状態に戻して完成です。


 結構時間が掛かったなー・・・。(笑)











 さて、気になる動作状況ですが、バッチシ動くようになりまして、一応修理はOKのようです。


 電磁ソレノイドをコントロールするトランジスタが故障してなくて、取り合えず「ホッ!!」でした。


 それが故障していたら、またお金が掛かるところでしたね!!。


 (笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/14 07:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S2000×ロードスターツーリング ...
トットコ沼太郎さん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

灯油使用量 確定
別手蘭太郎さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation