• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

☆ 今年も色々とありました!!

☆ 今年も色々とありました!!  えー、今年も本日で最後となりました・・・。


 皆さん、毎日のつまらない話題にお供頂き誠に感謝申し上げます。


 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます・・・。m(_ _)m


 今年最終日は、今年もいろいろとありましたので、勝手に1年間を振り返って1年間の締めくくりたいと思います・・・。


 先ずは1月からですが、アルファードにシーケンシャルウインカーを取付いたしました。


 ポジションが青でウインカーオンで流れるアンバー仕様となっております。





































 それとモコが車検でして、何とか車検クリアーいたしました。

















































 2月は7909JというALPINE製のCDプレーヤーをゲットいたしました。


 すごく音が良いとのことで購入しましたが、当方の安物の耳では聴き分けが難しかったですね・・・。


 残念ながら、アウトー!!・・・。


 (笑)










































 3月は知り合いの車両のホイール交換のお手伝いをいたしました。


 当方手持ちの電動ジャッキが大活躍をいたしましたねー・・・。




























 また、プリウスPHVに乗る機会がございまして、ドライブをいたしました・・・。


 ほぼ、50kmまではデンキで走行できますので、すごく燃費が良かったでねー・・・。


 素晴らしい・・・。

















































 4月は我が家の倉庫から子猫が出現してチョービックリいたしましたですねー・・・。


 倉庫が子育て用のハウスになっていました。
































 けど、可愛い・・・。




































 5月はアルファードのオイル交換をいたしました。


 フィルターは持ち込みで、リッター100円(税込み110円)で合計金額は写真のとおりお安く実施していただきました・・・。








































 それと5月は、アルファードの後方ドラレコを交換いたしました。


 不具合があった訳ではなかったですが、前方を交換したため、後方へ移動させただけです。




































 続いて6月は、またまた倉庫にネコが侵入して来て、家主の合意もなしに不法侵入して子育てをしておりましたですねー。


 当方宅倉庫は子育てしやすい環境のようです・・・。


 (💦)













































 続いて7月は、会社の窓ガラスに激突して脳震盪を起こした鳥がいました・・・。

































 よく首の骨が折れなかったことです・・・。


 無事でなによりでした。





































 8月は、コロナで中止が続いていた土佐清水市の花火大会が開催されて見学にしてきました。


 撮影のためドローンも飛んでおりましたですねー・・・。
















































 それと、マメアジの干物を作りまして、晩酌のお供となりました。



































 9月は、スズキキャリーのルームランプを交換いたしました。


 その後、明るさがイマイチでしたので、爆光タイプに変更いたしました。








































 また、台風で近くの川がバブル状態になりましたですねー・・・。


 ビックリです。



































 10月はアルファードのタイヤ交換をいたしました。



















 20系の純正品を入れてあげました・・。

































 11月はアルファード車検を受けました。


 10月末に受けたんですが、ハイマウントストップランプがNGでして、その後月をまたいで再車検で何とか通すことができました。






































 その車検前には、ワイパーゴムが劣化していたため交換もいたしました。
































 最後に12月は、アルファードのオイル交換をいたしました。


 今年2回目のオイル交換で、今年はだいぶ乗り回しましたですねー・・・。


 想定外ですが・・・。












 そんなこんなで、今年も何とか事故もなく無事に乗り切ることができました。


 来年も、今年以上の年でありますように願っております。


 皆さんも、よいお年をお迎えくださいませ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/31 07:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation