• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

☆ 10アルファード スライドドア内張り取り外しと ドアノブの破片救出

☆ 10アルファード スライドドア内張り取り外しと ドアノブの破片救出  えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。










































 先ずは、冷ややっこです。


 寒いのでマーボ豆腐にしようかと思いましたが、面倒でしたのでこれになっちゃいました・・・。


 (笑)









































 2皿目は、ゆで卵と鶏肉とレンコンの煮物です。




































 野菜も頂きます。












































 残りのコロッケと野菜の揚げ物もいただきます。

































 最後はアルミ缶です。


 昨晩は、5本もやっちゃいました・・・。


 💦


































 えーさて、当方宅10アルファードのスライドドアの内張りを取り外しいたします。


 理由は、先日ドアノブが破損しまして破片がドア内部にコロコロっと転げ落ちましたので、救出に向かいたいと思います。


 この先の部分が折れて中に転げ落ちました・・・。


 💦

















































 先ずは、スライドドアを開けて、スライドドアが閉まり掛けの時にイージークローザーが動作しないように、紙や布を詰めておきます。


 今回は、紙をセットしておきました。










































 ここに☆型のビスがありますので、専用工具で取り外しをいたします。

 なくても小さめのマイナスドライバーなんかでも代用できます。





































 先にピラー部分のカバーを取り外したいので、ピラー下側のパネルを少し浮かせます。

 下側のパネルの出っ張り部分がピラー側の穴に入っているためです。












































  続いてピラー部分のカバーを取り外しいたします。





































 ついでに、スカッフプレートカバーが邪魔になるかも知れないため、取り外しをいたしました。

































 内張りパネルはクリップ留めですので、内張り剥し等を使って下側からパネルを取り外しいたしました。

 訳あって最後まで取り外してないですが、配線などもありますので、コネクタを取り外しする必要があります。




























 ドアノブの折れた部分が何処へ行ったか捜索しておりますと、小さな穴の中にありました。


 実は、その上の穴にあるのを見つけましたが、触っている内にここまで転げ落ちてしまいました・・・・。


 段々と下へ下へと落ち、状況は悪くなる一方です・・・。


 大💦




































 どうやって取り出すか色々と検討してみましたが、これだ!!と言うようなよい案が浮かばないので、この穴を大きくしてみることといたします。


 もう18年も経過した車両ですし、パネル内側で見える所ではないので少々痛めつけても大丈夫だと思い、金切ノコ等を使って切り開いていきます。

































 ペンチやノコやラジオペンチなどで少しづつ穴を大きくしていきます。



































 格闘の末、約1時間掛けてやっと救出(取り出し)完了です・・・・。


 なんか嬉しくなって涙が出そう・・・・。


 (笑・・・)



































 一応、トンカチ等で叩いて元通りにはなりませんでしたが、これでOKといたします。


 この穴はクリップ留め用の穴でして、1個くらいなくても大丈夫かなー!?なんて思っております・・・。


 (笑)











 無事に折れた部分を救出できましたので、ドアノブを何とか復活ができそうです。


 新車でしたらこのような大胆な行動はようしませんが、18年も経過した車両ですので、少々荒っぽくしてもあまり心が痛みません・・・。


 (爆笑・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/24 07:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一旦お別れ、、、
ぶっちよさん

ボクスターのMTシフトノブ『破壊』
トヨタ~さん

☆ オッティ OTTI オーディオ ...
ホワイトツリーさん

アストン君のドア開かない持病再発!
k.sugiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation