• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

☆ LED投光器 400W 表面パネル作成

☆ LED投光器 400W 表面パネル作成  えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿もご用意いたしました。


 メインは、  冷ややっこ  ですかな!!。


 (笑・・・)

























 えーさて、以前に調達していた LED投光器 400W仕様 の表面パネルを作成いたしました。


 なんと、表面のガラスカバーがない状態の物をジャンク品として購入しておりました・・・。









































 しかも破損していまして、ここをぶつけたためにガラス製表面カバーのが割れてしまったようです・・・。


 あくまでも、推測ですが・・・・。





































 ちなみに反射板の裏側はこんな感じになっています・・・。


 赤黒コードが、無駄に長い!!・・・。


 (笑)







































 さてさて、カバーを作成いたします。


 以前にアクリル板をいただいておりましたので、これを有効利用いたします。






































 アクリル板の厚さは約3mm程度です。


 本来は5mm程度が丁度良いかと思いますが、加工に難儀しそうですので、この厚さでやってみます。















































 反射板の大きさにカットすれば宜しいかと思います。















































 アクリルカッターでラインに沿ってひたすら削っていきます・・・・。


 最終的に、パキッと折るので浅い溝で良いかと思います。















































 無事に2つに分離できました。

















































 切り出しが終わりましたら、角を取っていきます・・・。


 角は手っ取り早くグラインダーで削っていきます。





































 適当に削ったがこんなかんじかな!?・・・。






































 パネルはだいたいできました・・・。

































 割れている部分をプチ補修いたします。


 取り合えず穴を開けて・・・・。






































 上下とも穴を開けて・・・。





































 針金で縛り上げておきます・・・。













































 パネルが薄く隙間ができてしまうため、チャリンコのチューブをクッション代わりに使っておきます。
























 一応、6ヶ所セットしておきました・・・・。





































 パネルをセットして確認です・・・。


 グラつきもないし良い感じですねー・・・。


 素晴らしい・・・。






































 最後に最終確認で点灯させて状態確認です・・・。


 点灯OK。












 これでまた1台不燃物が使える状態になりまして、めでたしメデタシです・・・。


 しかし、カバーの渕が割れていますので、直接雨の当たる所には設置NGかと思います・・・。


 軒下の直接雨の当たらない場所に設置して使おうかと思っております・・・。


 (笑・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/27 07:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ LED投光器のフェイスカバー作成
ホワイトツリーさん

☆ 64段レベルインジケーター 設置
ホワイトツリーさん

☆ LED投光器のフェイスカバー作 ...
ホワイトツリーさん

☆ 400W投光器 調達
ホワイトツリーさん

☆ 太陽光ダミーパネルの調査
ホワイトツリーさん

☆ ハロゲン センサーライト LE ...
ホワイトツリーさん

この記事へのコメント

2025年5月28日 18:38
お疲れさまです。
クリアーのコーキングでもうってしまえば
概ね大丈夫じゃないでしょうか?@防水


コメントへの返答
2025年5月28日 19:21
こんばんはーです。
ご指導いただきありがとうございます。
コーキング買っていたのがあるかも知れませんので、倉庫内を探してみます。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation