• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

☆ 1号ちゃんプチ補修

☆ 1号ちゃんプチ補修 えー、昨晩のディナーからですと行きたいところですが、パチリをさぼっておりますので、いつぞやのランチになります。


 この日は、【カレーライス】 となっております・・・!!。


 (笑・・・)  








































 3銘柄をブレンドしてまろやかなカレーに仕上げました・・・。


 旨い!!・・・。


 (笑・・・)






































 えーさて、カセットアダプター改MP3プレーヤー1号ちゃんのプチ補修をいたしました。


 隙間ができてパカパカしだしたので、補修をいたしました。











































 さっそく、接着剤を入れてハサミで挟んで固定いたします。


 100均で調達したプラスティック用を使っております。










































 ここの隙間を何とかしないといけないですねー・・・。






































 ホットボンドを流し込んで仕上げてみました。


 ホットボンドでは、再度外れるかも知れません・・・。













 この1号ちゃんは、MP3プレーヤー内蔵ですので、ヘッドフォンを繋いで胸ポケットに入れて音楽を楽しむことができます。


 また、カセットアダプターにもなっていますので、そのままカセットデッキに放り込んでも音楽が流せます・・・。


 自作品ですが、メッチャ素晴らしい・・・。


 (笑)
Posted at 2025/10/05 07:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

☆ 壁掛け時計の修理

☆ 壁掛け時計の修理 えー、昨晩の場飯パチリをさぼっておりますので、いつぞやのツマミになります。


 ご覧の通り「栗」となっています・・・!!。


 栗の季節がやってまいりました・・・。


(笑・・・)








































 えーさて、壊れて放置プレイをしていた壁掛け時計を修理いたします。


 ゴルフクラブでないですが、メーカーは「maruman」となっています。


 (笑)









 



































 早速バラして裸にしていきます。


 時を刻むメカ部分が故障しているようですので、前回みたいに交換をいたします。















































 指針を取り外して・・・。




















































 中心のナットを取り外していきます。















































 取り外したメカASSYには、退場していただきます。









































 さて、最近これのお世話になっていますが、前回と同じ手作り時計キットの登場になります。


 セリアで電池は付属していないですが、110円(税込み)でゲットできます。







































 何と、何の加工をしなくても、裏側からすっぽり入りました・・・。


 素晴らしい・・・。

































 表からはナットで固定いたしました。


































 ほんでもってそれの付属品の指針を取付しましたが、メッチャ短いです・・・。


 (爆笑・・・)

































 ほんでもって元々付いていた指針をカットしてこれに流用して接着剤で固定いたします・・・。


 先ずは、短い針から・・・。






































 続いて長い針を取付いたします。






































 同じく長い針も流用して接着剤で固定いたします。


 なんか、いい感じ!!・・・。






































 もちろん指針同士が干渉しないようにいたします。










































 表のカバーを取付して終了です・・・。


 全く違和感ないですねー・・・。


 (笑)













 これでまた1台、不燃物にならずに復活いたしました・・・。


 チョー、素晴らしい・・・。


 (笑)
Posted at 2025/10/04 07:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

☆ 大陸製DC-ACインバーター 調達と 動作確認

☆ 大陸製DC-ACインバーター 調達と 動作確認  えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 カマスの開き 】 ですかな!!。


 (笑・・・)








































 えーさて、大陸製DC-ACインバーターを調達いたしました。


 車両で200Wの投光器が使えるように、今回500W用のDC-ACインバーターを調達してみた次第です・・・。


 ちなみに値段は、送料込みで3,243円でした・・・。







































 1500Wの表記がありますが、ピークパワー時の容量ですので、間違えて大容量の負荷を掛けると、たぶん壊れます!!・・・。


 (笑)











































 横面にコンセント2口とUSB2口の差し込み口があります。


 USBを備えていますので、スマホやハンドライトの充電なんかも出来ますねー・・・。


 素晴らしい・・・。















































 スイッチオンでインジケーターランプが点灯して電源が入っていることが分かります・・・。





































 さて、動作確認ですが、200Wの投光器を接続してちゃんと点灯するか遊んでみます。


 大陸製は信用できませんが、新品ですので先ず点灯することでしょう・・・。





































 短時間ですが、無事に点灯いたしました・・・。


 200Wを接続して壊れるようでしたらチョーポンコツですねー・・・。


 (笑)














 そんなこんなで点灯試験はOKでした。


 あとは寿命がどれくらい使えるか心配されますが、


 せめて10年、


 いや、何とか7~8年程度は持ち応えてもらいたいものです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/10/03 07:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

☆ 通勤快速仕様のチャリンコのプチ整備

☆ 通勤快速仕様のチャリンコのプチ整備 えー、昨晩の場飯パチリをさぼっておりますので、いつぞやのランチになります。


 ご覧の通り「焼き飯し」となっています・!!。
















































 焼き飯とチャーハンの違いが分からないのは当方だけでしょうか!?・・・。


 (笑・・・)




















































 珍しくスープもいただきました・・・。


 (笑)



















































 えーさて、通勤快速仕様のチャリンコのプチ整備をいたしました・・・。


 9月は3台メンテしております・・・。
















































 ご覧のとおり、スポークがサビ錆びになっています。























































 年代物のため、こういう錆は仕方ないですねー・・・。


 (笑)















































 スプレーでは塗料が勿体ないと思い、刷毛で銀色塗料を塗りぬりいたしました・・・。




























































 左の捨てる予定の黒色チャリから流用できそうなパーツを移植したいと思います・・・。


 実はほとんど、ないけどねー!!・・・。


 (笑)















































 ここのフェンダー用固定用金具が錆びていますので、流用できないか検討をいたします・・・。
















































 サイズはほとんど一緒ですので、簡単に流用できそうです・・・。










































 15のラチェットでカリカリ取り外しいたします・・・。

















































 無事に移植完了です・・・。


 ステンレス仕様ですので、サビが出ないものと思います・・・。













 こうやって整備しておりますと、割と楽しいですねー・・・。


 カーコンポの修理と違い、こちらの方がストレス解消になる気がいたします・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/10/02 07:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月01日 イイね!

☆ FX-K7 修理

☆ FX-K7 修理 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 アジの開き 】 ですかな!!。


 (笑・・・)




































 えーさて、昔のパイオニア製 カセットデッキ FX-K7 の修理をいたしました。


 この機種は問題の多い品物になりまして、当方からしたら鬼門のデッキとなっております・・・。


 (笑)


























































 先ずは清掃して綺麗にしてから、配線を補修いたします。


 なぜか、加工されて純正でない端子が取付されておりました・・・。















































 ここはギボシ端子に戻しておきたいところです・・・。




















































 こんなのは、朝飯前です・・・。


 (笑・・・)










































 ベルトの状態を確認いたします。


 何か黒い物体が白色カバーに付いておりますぜよ!!・・・。












































 なんか、ベトベト感がヤバイ・・・。


 💦










































 清掃中に指先が真っ黒くなるトラブルがありましたが、なんとか取替完了です・・・。






































 張り具合はいい感じかな!?・・・。






































 なんと表示が出ないトラブルがありまして、だいぶ時間は掛かりましたが、無事に出るようになって「ホッ!!」です・・・。


 トラブルの多い機種は、そう簡単に治りません・・・。















































 モニター部は、今時の液晶ではなくて、なんとVFDです・・・。


 なので表示が出ないトラブルがよくあります・・・。











 この品物は割と綺麗でしたので、大切に保管しておきたいと思います・・・。


 素晴らしい・・・。
Posted at 2025/10/01 07:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation