• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

☆ デジタル置き時計LED取付

☆ デジタル置き時計LED取付 えー、昨晩のディナーからですと行きたいところですが、パチリをさぼっておりますので、いつぞやのランチになります。


 この日は、【ぶっかけうどん】 となっております・・・!!。


 (笑・・・)  













































 えーさて、先日修理したデジタル置き時計にLED照明を取付いたしました。


 夜間に時刻の確認ができたら良いなー!?なんて思った次第です・・・。





































 ご用意いたしましたパーツは、LEDと抵抗になります。


 これを液晶画面の左右に仕込みたいと思います。
















































 それの電源が必要ですので、昔の携帯用電源アダプターを流用いたします。


 こんなことにでも使うようにと不燃物に出さずに保管しておりました・・・。


 (笑・・・)

















































 出力は、5.1Vのようです・・・。










































 ちなみにドコモ用の電源アダプターのようです・・・。












































 サクサクっと仕上げまして、こんな感じです・・・。


 ちょっとばかり、コードが長いかな!?。















































 コンセントへ差し込んで点灯具合をみてみます。


 こんなかんじかなー!?・・・










































 一応暗いところでは、こんな感じに光っております・・・。












 これで夜間の時刻確認ができる仕様となりました・・・。


 素晴らしい・・・。
Posted at 2025/11/12 07:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月11日 イイね!

☆ 2面円還元

☆ 2面円還元 えー、昨晩のディナーからですと行きたいところですが、パチリをさぼっておりますので、いつぞやのランチになります。


 この日は、【焼き飯】 となっております・・・!!。


 (笑・・・)  













































 えーさて、9月の出来事になりますが、ネットを見ておりますと記事に誤字がありました・・・。


 「最大2面円還元」だそうです・・・。


 (笑・・・)





































 本文は間違っておりませんでしたねー・・・。


 表紙だけ間違えてしまったようです・・・。


 (笑・・・)













 ネットで間違えてるって珍しいですねー・・・。


 ちなみに当方も人のことは言えずよく誤字脱字をしております・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/11/11 07:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月10日 イイね!

☆ 作業台にキャスター取付 

☆ 作業台にキャスター取付  えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 アジの開き 】 ですかな!!。


 (笑・・・)




































 えーさて、先日作成した作業台2号ちゃんに、移動が楽になるようにキャスターを取付いたしました。


 日没で作成を中断していましたが、次の日に再開いたします。





















































 勿体ないが倉庫内に白色の新品が転がっていましたので、有効活用いたします・・・。


 どこでどう手に入れたか覚えてないくらい以前になります・・・。





































 足の先にドリルで穴を開けて差し込みたいと思います。


 少し径の小さい穴を開けておきます。














































 その穴に棒の部分を差し込んで、グイグイ押し込んでいきます・・・。











































 同じ作業を繰り返して4個とも取付いたしました。




















































 起こして手で押して確認いたします。


 特に問題ないようですねー・・・。
















































 いい感じに出来上がりました・・・。


 これで今週は作業台が活躍してくれることでしょう・・・。


 (笑)












 残念ながら作成した2台の作業台は、今週前半が使用のピークでして、後半からは全く不使用となります。


 また来年の10月前半から11月中旬頃迄が使用のピークになると思われますねー・・・・。


 張り切って作ったのに、1年の内の約1.5ケ月程度しか使用しない品物となってます・・・。


 会社のためなら、まぁいいか!!


 (笑・・・)
Posted at 2025/11/10 07:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

☆ 作業台作成 2台目

☆ 作業台作成 2台目 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 お好み焼き 】 ですかな!!。


 (笑・・・)






























 えーさて、会社で使う作業台2台目を作成いたしました。


 先日1台目を作成しましたが、ちっくと狭かったため今回は少し広い台を作成してみた次第です・・・。


















































 今回も0円で作成するため、会社から廃材を調達してまいりました・・・・。


 先ずは、これをバラしたいと思います・・・。

























































 釘で固定されているため、隙間に釘抜きを突っ込んで剥がしていきます・・・。















































 ちなみに、ここはビスでした・・・。


 釘とビスのハイブリッド仕様のようです・・・。


 (笑)















































 何とかバラしまして、今度は残った釘を抜いていきます・・・。


 廃材利用って時間がかかりますねー・・・。


 (笑)
















































 釘も真っすぐ抜いたら有効利用ができそうです・・・。


 (笑)





































 何とか釘を全部抜き終わりました・・・・。











































 釘は曲がってしまった物は、捨てるしかないですねー・・・。
















































 廃材が不足でしたので、コンパネ等は倉庫から引っ張り出して来ました。


 これぐらいあれば、何とかできるかな!?。
























































 脚の部分から順に組み立てていきます。


 電動ノコがないと大変です・・・。










































 大体の骨格ができました。


 これにコンパネを切って貼り付けしていきます。
































 作成中は、散らかし放題・・・・。


 (笑)


































 そんなこんなで、何とか出来上がりました・・・。





































 下段は、コンパネのつぎはぎです・・・。


 (笑)


































 上段も同じコンパネのつぎはぎです・・・。


 (笑)





























 前回の1台目からは、前後左右とも約10センチ程度広めにいたしました。


 これでもうちょっとパーツが置けるスペースが広くなりました。











 脚の先にキャスターを取付しようかどうしようか悩んでおりますと、暗くなってしまったため、時間的に取り合えず終了です・・・。


 キャスターをどうしようかなー!!


 (笑)
Posted at 2025/11/09 07:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

☆ 黄色いゴムベルトが入っておりました

☆ 黄色いゴムベルトが入っておりました えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 ウルメ 】 ですかな!!。


 (笑・・・)
















































 えーさて、KP-707Gの修理にチャレンジいたしました。


 あまり70年代の品物をお触りする機会は回数的が少ないですが、たまーにお触りする機会があります・・・。


 (笑)

























































 今回の品物は、メッチャ汚れが付着しております・・・。




















































 メッキ部分の腐食も進んでいるようです・・・。




















































 入口もかなりヤバイ・・・。


 💦
















































 早速、メカASSY部分を取り外して中の様子を見てみます・・・。










































 確かノーマルは、黒色ゴムベルトだったと思いますが、なんか変色しておりますぜよ・・・。


 黒色からオレンジ色に変色するとは考えられませんので、誰か先客が交換しているようです・・・。





































 おっと、床にも黄色い変色物が落下しております・・・。


 (笑)










































 黒いゴムベルトも散らかっておりますぜよ・・・。


 (笑)










































 そんなこんなで、変色した異物は取り除いて、新しいゴムベルトをご馳走してあげました。


 変なゴムベルトより、こちらの方がお似合いだと思います・・・。












 修理途中ですが、清掃もありますので、完了まではまだまだ先は長いです・・・。


 (笑)
Posted at 2025/11/08 07:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation