• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

☆ KPX-660 修理途中

☆ KPX-660 修理途中 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 カマスの開き 】 ですかな!!。


 (笑・・・)




































 えーさて、昔のパイオニア製 carrozeria カセットデッキ KPX-660 の修理をいたしました。


 今回は珍しいことに、3点セットでお嫁にやってまいりました・・・。


 素晴らしい・・・。






























 取り合えずデッキを修理したいので、分離いたします。


 両面テープでガッチリ固定されていますので、カッターで切っていきます・・・。




































 時間は掛かりましたが、何とか分離の完了です。


 ハァハァ・・・。






































 故障原因はだいたいの検討はついていますが、先ずはゴムベルトを点検いたします・・・。






































 カバーを外すとガッツリとテープを噛み込んでおりました・・・。


 無事に取り出せるかなー!?・・・。







































 何とか救出完了です。


 ここまでだいぶ時間がかかりました・・・。


 (笑)




























 ゴムベルトはベトベトで始末が悪かったですが、何とか交換完了です・・・。


 無事に修理できたかと思いましたら、テープ再生中に中から「カラカラ」と異音が出ております・・・。


 💦













 ギアの何処かが擦れているみたいで、残念ながら異音の特定には至っておりません・・・。


 もう少し時間が掛かりそうです・・・。


 💦・・・。
Posted at 2025/10/11 07:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

☆ KX-E35(BK) 修理途中だが!!

☆ KX-E35(BK) 修理途中だが!! えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 ウルメ干し 】 ですかな!!。


 (笑・・・)




































 えーさて、昔のパイオニア製 カセットデッキ KX-E35(BK) の修理にチャレンジいたしました。


 なかなか癖のある機種でして、修理できるかとても不安です・・・。





















































 中の状態を心配しておりましたが、割と綺麗なものです・・・。


 素晴らしい・・・






































 ベルトはベトベト状態で溶けておりました・・・。


 こうなると始末が大変です・・・。










































 これ触ると指先が真っ黒けになります・・・。


 (💦・・・)


































 ベルトの張り方はこんな感じかな!!・・・。


 丁度のサイズがなかったため、少しキツイかな!?・・・。











































 ベルト交換後、先ずは試運転です。


 再生していますが、何故かリバースしません・・・。


 原因は???。











 リバースNGの原因が判明しません・・・。


 完全復旧には、まだまだ時間が掛かりそうです・・・。


 (泣・・・)
Posted at 2025/10/10 07:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

☆ KGC-7480 のプチメンテ

☆ KGC-7480 のプチメンテ えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 アジの開き 】 ですかな!!。


 (笑・・・)












































 えーさて、KENWOOD製 イコライザー KGC-7480 のプチメンテをいたしました。


 プチ情報ですが、80なので横幅は18cmのハーフDINサイズとなっています・・・。







































 横幅15センチのEサイズ用もございまして、型式が50となっています。











































 カバーにサビがありますので、ここは補修をしておきたいところです・・・。















































 塗装がサビで浮いてブリスター化しております・・・。






































 錆びを落としてから塗装をいたしたいと思います。











































 ありゃー、内側まで進行しておりました・・・。





































 ルーターで削った後に似たような塗料で、塗装をしておきます・・・。












 同じ色の塗料がないので、少しだけ色違いとなってしまいました・・・。


 まぁ、当方からしたら誤差みたいなものですけど・・・。


 (笑)
Posted at 2025/10/09 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

☆ うどん県へ出張でした

☆ うどん県へ出張でした えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。   


 メインは 【 ヒラメの干物 】 ですかな!!。


 (笑・・・)









































 えーさて、今週月曜日と火曜日はうどん県(香川県)へ出張に行ってまいりました。


 最近は県外へのお仕事はなかったですが、久しぶりにうどん県へ行ってまいりました・・・。


 先ずは、腹ごしらえです・・・。















































 うどん県に来からには、もちろん讃岐うどんをやっつけておきます・・・。


 シンプルに何もなしのうどんをやっちゃいました・・・。


 小麦の香りがするうどんでしたねー!!・・・。


 素晴らしい!!・・・。





























































 夜はもちろんお町へ出かけて一杯やっちゃいました・・・。


 高松はお安いですねー・・・。


 18時スタートの2時間飲み放題で、3,500円でした。


 しかも、ラストオーダーは10分前の1時間50分時で、その後もお店でしゃべくって出たのは9時45分でした・・・。


 何て良いお店でしたねー・・・。


 チョー、素晴らしい・・・。






































 さて、ホテルに帰って寝る前にテレビでも見ようとリモコンをお触りしましたが、なんとチョーびっくりです。




























 なんと、リモコンの底側がキーボードになっていました・・・・。










































 こう見たらリモコンじゃなくてキーボードにしか見えません・・・。


 (笑)


























































 













 昨日は屋島近くへ行ってまいりました・・・。


 現地確認のためで、滞在時間はものの15分程度でした・・・。


 (笑)










































 高松中央インターから乗って帰りますが、その前に腹ごしらえです・・・。


 もちろん「うどん」をやっつけます・・・。
















































 今回は中央インター近くにあるお店でお昼タイムです。


 肉ぶっかけをやっちゃいました・・・。


 800円なり・・・。
















 やはり、当方は肉うどんですねー!!・・・。


 このボリューム、すごいなー・・・。


 (笑)
Posted at 2025/10/08 07:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

☆ ベルト補修

☆ ベルト補修 えー、昨晩のディナーからですと行きたいところですが、パチリをさぼっておりますので、いつぞやのランチになります。


 この日は、【焼きそば】 となっております・・・!!。


 (笑・・・)  








































 えーさて、ベルトの補修をいたしました。


 ベルトはベルトでもゴムベルトではなくて、腰に巻く革ベルトになります。


 今まで使っていたのが劣化してきましたので、新しく調達して来ました。

















































 以前にグッチのベルトを使用していましたが、バックルだけ保管していました。










































 使い勝手の良いグッチのバックルと買って来た革ベルトを合体いたします。
 




































 穴がなかったので、ドリルで穴を加工いたします。

























































 一応できました。


 内側から穴の位置が分かるように赤ペンで印をつけておきます。











































 メッキが薄くなっていますが、金メッキはやったことがないので、今回はパスいたします・・・。












 あまり腹回りを気にしたことないですが、若い頃からあまり変化しておりませんで、ウエスト80位です・・・。


 死ぬまでこのままの状態を維持したいものです・・・


 (笑)
Posted at 2025/10/07 07:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation