• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

☆ パイオニア レベルインジケーター RD-150 を調達いたしました。

☆ パイオニア レベルインジケーター RD-150 を調達いたしました。 以前より(約2ヶ月前)このパイオニア レベルインジケーター RD-150 が欲しくて今回大出費をしてやっと調達できました...。

 (小笑...)

 
  約30年位以前の品物になりまして、ロンサムカーボーイの時代の頃のヤツです。音量に合わせてLEDレベルが伸びたり縮んだりいたします。

 素晴らしい...。

 以前にもご紹介いたしましたが、当方が若い頃に先輩に譲っていただき使用しておりましたが、取り外した後行方不明となり当方の記憶にも残ってないですし、実家の倉庫も探しましたが、どこにもありませんでした...。(探しようが雑だったかな!?...)

 (笑...)


 ちなみに配線等を調査いたしました情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2472365/note.aspx


















 まぁ、そんなことはどうでもよいが、こんな古いものを何故(なぜ)大金はたいて購入したかと申しますと、現在当方は自作でLEDレベルメーターを作成しておりまして、使っている部品やLEDの光る味付けが気になり、仕方なく調達した次第です。

 けれども今回調達した品物は驚くほど綺麗でした。

 ちなみに当方もアクリサンデー研磨剤で磨いてみましたら、写真のようにチョー綺麗になりました。

 素晴らしい...。



























 正面はこのような感じです。

 綺麗。

























 左側の様子です。

 綺麗。

 30年以上も前の品物ですが、全て点灯いたします。(ホッ)























 こちらが右側です。

 綺麗。(笑...)





 気になる値段ですが、キジが1羽と鶴が3羽ほど飛んで行ってしまいました...。

 ガックシ...。

 けれどもこの見本がないと、当方が現在作成しているレベルメーターの光り方や味付けが分からないので、教科書と思い買いました。

 けれども教科書にしてはちょっと値段的にキツかったですねぇー...。猛省。

 (笑...)

 ようし、この教科書のような味付けにして作成するぞー!!...。(できるきなぁー!??...。)
Posted at 2013/09/08 07:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation