• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

☆ カロッツェリア(carrozzeria)アンプ GM-3000 調達

 先日、カロッツェリア (carrozzeria) アンプ GM-3000を調達いたしました...。


 取付予定はないですが、あまりの安さについつい手が出てしまい調達してみた次第です...。

 
(笑...)


 































































 もうかれこれ20年位前の品物のように思いますが、大きなダメージもなく品物的には良い方ではないでしょうか!?...。















































 安いからと言って買って来ましたが、残念な事に本体だけでハーネスやその他一切付属しておりませんでした...。


 (笑...)
































































 側面には色々な調整用のボタンやツマミがありますねー...。


 また2~4チャンネルの切り替えもできるようです...。





























































 こちらが電源差込口とスピーカー端子が並んでおります...。


 スピーカー端子はだいたい分かりますが、電源端子は4本あるようでマークがないため一切不明となっております...。


































































 以前にGM-008で遊んでいた時は、電源投入と同時に「バチッ」という音がしてビックリいたしましたが、今回のは慎重に遊ばないといけないですねー...。


 (笑...)
































































 こちらが入力側になりまして、INPUTがAとBと2つあります...。


 ロンサムカーボーイⅡやセントレートシリーズと端子が似ていますので、差込できそうです...。






































 こちらがバッテリー端子のようです...。


 こちらは表示がありますので、「プラス」「マイナス」を間違わなく接続できそうです...。

















































 一応仕様はこのようになっております...。


 参考までに!!。

















 ハーネスがないのでもう少し勉強して「バチッ」と言わせないように遊んでみます...。


 その前にジャンクコーナーに並んでおりましたので、壊れてないことを祈っております...。


 (笑...)
 
Posted at 2015/01/31 07:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation