• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

☆ プチ旅行3日目です。「なんばグランド花月」

☆ プチ旅行3日目です。「なんばグランド花月」 えー、大阪プチ旅行も最終日です。


 ナンバプラザホテルをチェックアウトして、荷物を車内に放り投げて出動いたしますが、やはり大阪へ来ましたので、最後はお笑いを見て帰るようにいたします。


 甲子園ではないですが、5年連続6回目となりますねー。だいぶ来ちゃいました。


 (笑...)






























































 早朝から着ぐるみなんかも出て、賑やかにやっとりますがなー...。


 素晴らしい。



























































 入場前に今週のご案内掲示板で、出場者を確認しておきます。


 どうも、去年の同じ時期と同じメンバーの臭いがいたしますが、そこは我慢をいたしましょう...。



 しかし座席が何と、3週間前に予約を入れておりましたが、1階T席19番となっておりまして、後ろから3列目でしたですねー...。


 年々後ろに回されている印象ですが、 どういうシステムになってんねん!?...。


 (笑えない...)





 当方の思うのに若手漫才を見たかったら、大阪ではなくて東京新宿ルミネへ出向いた方がよさそうです。


 これはどういうことかと言いますと、人気芸人は東京のTVへ出ているため、大阪には居ないんです。なので、空いた時間に「ルミネ・ザ・よしもと」で見れるっていうことになるのです!?。


 東京の方はよいですねー、若手漫才がすぐ見れますもんねー...。(素晴らしい...。)


 当方も1回だけ行きましたが立見席でして、足が疲れた印象しか残ってないですが、ブラマヨ、だいたひかる、ペナルティー、あべこうじ、などが出てまいりまして、結構面白かったように心に残っています。なので、東京の方がよさそうなのです。





































































 楽しい2時間もあっという間に終わりまして、昼食です。


 横の金龍ラーメンで腹ごしらえといたしました。






























































 ちょっと奮発して、チャーシューメンといたしました。




















































 
 思ったより、チャーシューが多めでしたねー。

 素晴らしい。

































































 こちらと。










 こちらは、0円でした。

 素晴らしい。















































 阪神高速湾岸線を通って帰ります。


 名古屋の伊勢湾岸道路は何回か通ったことがありますが、こちらの湾岸道路は初めてとなりますが、走行しやすいですねー...。


 素晴らしい。




























































 ちょっと残念なのは、阪神高速3号線と繋がってなく、一度下へ降りる必要があります...。


 ガックシ。


 しかし、下道を走行しておりますと、なんとガソリンの安いこと...。


 素晴らしい。
































































 早くも明石海峡大橋ですが、いかん、逆光で眩しくて走行に支障をきたしております...











































































 こちらは鳴門大橋。夕日がきれい。










































































 ガソリンのまだ安い所がありましたが、 どうもプチ旅行では徳島県が最安値だったようです。


 素晴らしい。















 やはり、長距離を運転しますと燃料代が気になりまして、ついつい高知以外で入れたくなります。(高知は高いもので...)


 それにしても、今年も楽しいプチ旅行となりました。


 大阪モーターショーが見れたのは予定外でしたが、また来年もイベントを見つけて乱入したいと思います。


 大阪最高!。
Posted at 2015/12/08 07:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation