• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

☆ トヨタ純正ナビ 「NHDT-W55」 動作確認!!。

☆ トヨタ純正ナビ 「NHDT-W55」 動作確認!!。 えー、以前に調達していたトヨタ純正ディーラーオプションナビ「NHDT-W55」の机上動作確認をいたします。

 こちらのナビは2005年製、HDDナビで画面はタッチパネル7インチ、DVD再生可能モデルとなります。

 アルファード新車購入当時はお金が無かったので、その時は購入を断念しましたが、10年振りに
購入する機会がございました。



































































 当時は洗練されたデザインだなー!。素晴らしいと思ったことです...。

 ちなみに購入目的は、アルファードに取付する予定はなく、あまりの安さに飛びついてみた次第です。

 (笑)
















































































 付属品は、マイクスイッチとAV出力ハーネスになります。

 AV出力は本体からコードが出ているかと思いましたが、専用のハーネスが必要のようです。



































































 アップでパチリ。

































































 ちなみに、白色が「映像+」で、黒色が「映像-」になります。















































































 マイクスイッチはこんな感じ。

 マイクとスイッチだけですが、配線がやたらと多いです...。































































 ではでは、手持ちの電源ハーネスを接続して電源をいれてみたいと思います。

 当方はいつも、バッテリー、ACC、アースの3本だけ接続して遊んでおります。



































































 電源が入ってプログラムを読み込み中です。

 緊張の一瞬ですねー。














































































 やりました。

 バッチシ、ラジオ画面になりまして、電源投入良好です。

 だいたいどのナビも立ち上がり時はラジオ画面になりますねー...。




























































 地図も電源オフ前の位置が出ました。

 何処かは判りませんが、素晴らしい...。































































 DVDドーナツを食べさせてあげましたが、ちゃんと読み込み良好です。




































































 次はCDドーナツを食べさせてあげましたら、ちゃんと録音するようです。

 素晴らしい。










































































 HDD再生も問題ありませんでして、データを見てみますと前の所有者さんは削除せず、残してくれているようです。

 ごっつぁんです...。


















































 地図は2006年版で、古いですねー...。






























































 ナビに戻り、現在位置表示とルート検索も問題ないようです。

 素晴らしい...。


















 全て順調で良い買物ができたかなー!?。なんて思っていますと、タッチにズレがあり下の方が反応渋い所がありました。

 全く反応しない訳ではなくて、ボタンの少し下側を押せば反応いたします。

 よくオークションなんかで出回っている商品を見てみますと、タッチズレが多いことが確認できます。

 購入検討時はタッチズレのない商品を選びましょう。
Posted at 2016/02/15 19:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation