
えー、昔のカセットデッキ、パイオニアのカロッツェリア「KPX-440」を再び修理しましたので、記録しておきます。再び修理パート2(ボタン修理)になります。
前回、かなり修理をしまして、無事に修理完了かと思っていましたが、「LOUDNESS」ボタンがユルユルになってちょっとお辞儀しているようでしたので、そこも補修しておきます。(触っていると取れてしまいました)
前回の再び修理内容はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3952277/note.aspx
ちなみに前回の「KPX-440」修理情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3934028/note.aspx
ちなみに パイオニア セントレート(CENTRATE)KPX-777 修理情報はこちら↓↓↓↓。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3713558/note.aspx
ちなみに①カロッツェリア カセットデッキ 「KPX-990」 配線修理情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3581711/note.aspx
ちなみに②カロッツェリア カセットデッキ 「KPX-990」 フロントパネルオープン修理はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3593338/note.aspx
ちなみに③カセットデッキ 「KPX-990」キャプスタンベルト交換情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3595322/note.aspx
ちなみに④カセットデッキ 「KPX-990」ヘッド周りの改修はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3599653/note.aspx
ちなみに⑤カセットデッキ 「KPX-990」フロントボタン修理情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3606613/note.aspx
これを見て真似される場合は自己責任にてお願いします。m(_ _)m
裏側はこんな感じですが、ボタンが取れた原因は、裏に引っ掛かりの爪がありましたが、柱毎取れてしまい、引っかかりなしのダスダスのユルユル状態となっています。
これでは押し込んでも、ボタンがしっかり止まることなく、下向きとなり、再びポロッと取れてします。
ボタン裏の取れた爪がパネル内に残ってないか捜索に向かいます。
パネルを本体から取り外して、赤丸のビス7か所を取り外しいたしますと、パネルカバーから基盤を分離できます。
この辺はそんなに難しくありません。
もしかして、折れた爪のが中に残っておれば、復旧も早いと思いましたが、残念ながら残っていませんでした。
無いものはしょうがないので、これより得意の自作に取り掛かります。
材料は歯車などに使われている物と同じ硬い材質の廃プラを用意いたしまして、超音波カッターで必要な部分を切り取りいたします。
通状、そのまま接着材やエポキシ樹脂接着材などでくっ付けたいところですが、強度がなく直ぐに取れてしまいますので、当方はもう少し強固にしております。
切り取った材質の写真のようにに極細の穴を開けて、骨の部分となる金属の棒(LEDの足など)を差し込みいたします。
メチャメチャ小さいので、目が疲れるぜい。
ボタン側も同じように極細の穴を開けて、先ほどの金属の棒を刺したプラスティックを差し込みいたします。
その後、接合面をハンダコテで溶かして溶着いたしました。
溶着後は、超音波カッターで不要な部分を切削して形を整えます。
爪の付いた柱が3本なくなっていましたので、写真のようにハンダゴテと超音波カッターと金属の棒や穴開け工具などを駆使して何とか復活させてあげました。
加工部分がとても小さく、また当方目がショボイため、加工するのにとても時間が掛かってしまいましたですねー。
(笑...)
何回か加工と取付マッチングを繰り返しまして、何とかドンピシャ状態に持って行きました。
やはり爪がちゃんとしてないと取付状態がグラグラするようですが、そこそこマッチングがよければ、固定もバッチシのようです。
これで、ボタンのグラグラ状態が解消されたようです。
素晴らしい...。
Posted at 2016/10/22 07:22:48 | |
トラックバック(0) | クルマ