• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

☆ セントレート KPX-999 夜間テスト

☆ セントレート KPX-999 夜間テスト えー、以前に調達して修理していた、パイオニア製の昔のカセットデッキ「セントレート KPX-999」の光具合を確認するため夜間テストをいたしました。


 デッキとアンプとイコライザーのセットですが、綺麗で素晴しい・・・。














































 「KPX-999」は、イコライザー内蔵タイプですので、外付けイコライザーは不要なのですが、シャカシャカ音をより強調するために、あえてイコライザー「EQ-001」を接続しております。




































































 アンプは、「GM-004」を接続しております。


 こちらは、左右の音出し確認専用アンプにしていますので、中のコンデンサーを全て新品に交換してバランス重視で楽しんでおります。















































 蛍光表示管(VFD)もバッチシOKのようです。


 やはり蛍光表示管(VFD)は綺麗ですねー。


 素晴しい。





















































 ヘッドアジマスが合ってないのか、高音域の伸びがイマイチですかな!?。


 これは調整が必要のようです。





















































 アンプも含め年代物のため、ちょっとキズが多くて残念仕様となっていますが、動けば良しといたしましょう。

























































 あまり詳しくないですが、「KPX-999」がオレンジで、「KPX-888」がグリーンだったかな?。


































































 ちなみに、中の色は赤でした。




















 何十年も前のデッキですが、ほぼベルト交換だけで良く動くものですねー・・・。


 流石(さすが)、「MADE IN JAPAN」と言ったところでしょうか!。


 素晴しい・・・・。
Posted at 2017/11/27 19:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation