• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

☆ SANYO GOLLIRA HV-HD551 動作確認

☆ SANYO GOLLIRA HV-HD551 動作確認 えー、先日大量にナビやらコンポをゲットしていましたが、ボチボチ清掃がてら動作確認をいたします。

 先ずは、遊び相手としては手っ取り早いSANYOポータブルナビ「GOLLIRA HV-HD551」から始めたいと思います。






































 このナビは結構古いですが、背面にDVDプレーヤーを搭載していまして、DVD再生ができるみたいです。


 そう言えば、こういう機種もありましたですねー・・・。



































 側面には、結構コネクタが装備されていまして、配線がゴチャゴチャになりそうです。


 今はオールインワンモデルですが、昔の機種は外付けが標準だったようです。





































 一応、HDDモデルでございます。


 素晴しい・・・。










































 さて、電源ハーネスが付属していませんでしたので、電源ハーネスを作成いたします。


 差し込み口(ジャック)に合うプラグがなかったため、倉庫内を探索しておりますと、昔のピッチの電源アダプターが使えそうです。








































 プラグは合いそうですが、電圧が何と!?9V仕様ですがなー!?・・・。


 9Vで思い出しましたが、昔の赤いファミコン電源アダプターも確か9Vだったような・・・。


 (笑・・・)



























































 それでは安定化電源装置にて9Vを与えてみます。
























































 結果は何とNGでして、ナビが立ち上がりません・・・。


 仕方なくモード変更してみますと、画面は出ました・・・。


 クソー、ナビが立ち上がらないとはショックでんがなー!?。









 どうもHDDがクラッシュしているようで、HDDエラーが出て画面が薄暗くなってしまいます。


 DVDも再生できずに、不燃物が1個できあがりました。


 (泣・・・)
Posted at 2019/06/10 06:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation