• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

☆ 修理と言う程のものではございませんが・・・・

 修理と言う程度ではございませんが、昔のKENWOOD カセットデッキ KXC-7550 の配線を修理いたしました。


 だいぶKENWOOD製で遊んだんですが、壊れにくい印象がありますねー・・・。


 年代物なのになー!?・・・。









































 7550は横幅15センチのEサイズになりまして、下二桁の80が1DIN(横幅18センチ)タイプになっています。


 この機種もだいぶ見かけなくなりましたですねー・・・。
















































 今回は、配線修理と言っても大した修理ではなくて、配線ギボシ端子は切断もなくちゃんと残っています。


 しかし、何故かカバーがなくなっていますので、このままでは短絡したら危険ですので、カバーを取り付けしておきます。












































 用意するのは、オス用カバーになりまして、


 柔らかいタイプが使いやすいので、柔らかいカバーを用意いたしました。














































 ほんでもって、無理やり挿入するだけです。


 柔らかいと多少伸びますので、そのままググッと入れてあげました。











 これぐらいで修理できれば、易しいものです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/05/09 06:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation