
えー、昨晩のディナーからです。
昨晩は、3皿ご用意いたしました。
先ずは、冷ややっこです。
昨晩も気温が高かったため、さっぱり味の冷ややっこにいたしました。
いつものハンバーグです。
だいぶ味に慣れて来ましたですねー・・・。
(笑)
最後は、アジの干物になります。
ちょびっと、塩を入れ過ぎたかなー!?。
(笑・・・)
えーさて、大阪へ遊びに行っている続きになりまして、3日目は以前日本一高いビルだったアベノハルカスに行ってまいりました。
歩道橋の上から撮影ですが、メッチャ高いですねー・・・。
この付近には他に高いビルがございませんので、遠くからでも確認できまして、目立つこと間違いなしです・・・。
素晴らしい・・・。
あのてっぺんの展望台に上ってみたいと思います。
ビルもシャレた作りになっていますねー・・・。
展望台に行くにはチケットを購入しなければなりませんが、16階まで昇らないといけないようです。
ネットで下調べをしてますけれども、当日券は1,800円もするようです・・・。
いざエレベーターで、60階まで昇ります。
このエレベーターは展望台専用ですので、16階の次は60階となっておりますねー・・・。
途中下りることができません・・・。
(笑)
建物ができた当時は日本一でしたが、今年の夏に「麻布台ヒルズ森JPタワー」に約30mほど抜かれてしまい、現在2位となっています・・・・。
もう少し早く来れば、日本一だったのになー・・・。
(笑)
先ずは、東方面からパチリです。
メッチャ高いですねー・・・。
素晴らしい・・・。
他に高いビルが見当たりません・・・。
10数階建てのビルが、遥か下に見えております・・・。
続いて、北方面です。
こちらは遥か先に高いビル群が見えておりました・・・。
数Km先には、大阪城なんかもやっと確認できました・・・。
たぶん、向こうからもこちらが確認できるのではないでしょうか!?。
直ぐ下側には、動物園が見えております。
このすぐ北側だったかな!?、大阪夏の陣だったと記憶しております。
朝早かったため、大きな交差点ですが、交通量は少ないようです・・・。
下がガラスで恐怖心を煽る構造となっています。
当方、こういうのは苦手でございます・・・。
さて、西方面です。
こちらも見晴らし最高ですねー・・・。
前日に宿泊したホテルはこの付近だったような!?。
動物園前の地下鉄でしたので、間違いない・・・。
続いて、南方面です。
かすみ掛かっていますが、こちらも高いビルなんかは見当たりません・・・。
再び東方面です。
道路と線路の狭い間にビルなんかが建っております。
あの山の向こう側が奈良県となるのかな!?。
今から約20年前となりますが、奈良県は1回だけご訪問したことがあります・・・。
東大寺や法隆寺に行った記憶がございますねー・・・。
なんとすごいことに、1階下の展望台には、こたつなんかが設置されております。
ここは屋外となりまして、カフェなんかもございました・・。
屋外ですが、こたつに入って鍋などができるようになっています・・・。
そんなこんなで、一度は行きたかったアベノハルカスに今回ご訪問できて何よりです・・・。
折角ですので、ついでにこたつに入って、鍋でもつついて帰って来たらよかったですねー・・・。
(笑・・・)
Posted at 2023/12/17 07:38:36 | |
トラックバック(0) | 日記