• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

☆ 100均LEDライト リチユウムイオン バッテリー化

 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、3皿ご用意いたしました。
























 1皿目は冷ややっこです。


 擦り下ろし生姜も添えていただきます。



































 2皿目はスーパーでゲットして来たコロッケです。





































 3皿目は、揚げ物です。


 タラの芽とチキンを揚げてみました・・・。


 タラの芽旨いですねー・・・。


 (笑)


 残念ながら、アルミ缶のパチリを忘れてしまっております・・・。


 (💦)





































 えーさて、100均LEDライトの電池をリチユウムイオンバッテリー化いたしました。


 工房の机上で使っていますが、電池が弱って来ましたので、電池交換をいたします。




































 LEDの1発仕様ですが、結構明るい仕様のようです・・・・。


































 接触不良がありましたので、ついでに接点を磨いておきます。


 精密マイナスドライバードライバーの先で、ゴリゴリやっときます・・・。







































 さて、電池は単四電池×3本仕様となっています。


 充電式でないため、頻繁に交換しなければならず、使い捨てはなんか勿体ないですねー・・・。
































 そこで、工房内の電池ストックボックスを覗いてみますと、以前にゲットしたリチウムイオンバッテリーが転がっておりました。


 長さは丁度良い感じでのようですので、何となく流用できそうな匂いがいたします・・・。











































 ただ問題は径が若干小さいようです・・・。


 なんか小細工をしなければならないようです・・・。






































 手っ取り早くビニールテープをお腹に巻いてグラグラしないようにサイズアップしてみました。


 思いつくことは、こんな幼稚なことです・・・。


 (笑)





































 長さ確保のために、ヘッドにハンダ盛りをしておきました・・・。


 これなら錆びないし良い感じ・・・。




































 さて、電池を入れて動作確認です。


 無事に点灯して、思ったより爆光のようです・・・。
























 以前の1.5倍くらい光量アップになった感じがいたします・・・・。


 チョー素晴らしい・・・。













 そんなこんなで、もう1個LEDがありましたので、ついでにリチウムイオンバッテリー化いたしました。


 これで充電式となり、電池代が節約できそうです・・・。


 素晴らしい・・・。
Posted at 2024/04/16 07:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation