• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

☆ KP-005 配線修理

☆ KP-005 配線修理 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。

























 先ずは冷ややっこです。


 生姜を擦り下ろしていただきます。














































 2皿目は、かつ丼の具材の方だけです。


 ご飯を食べるとお腹が張りますので、おかずのみとなっています・・・。





















































 3皿目は、チクキューです。


 これだけでもお腹が張りそう・・・。










































 4皿目はブロッコリーです。


 少な目でいただきます。








































 最後はいつものアルミ缶です。


 カロリーオフで肥満防止です・・・。


 (笑・・・)



































































 えーさて、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-005 の配線修理をいたしました。


 この機種はメンテしやすいので、当方は好きな機種となっています・・・。


 ベルト交換し、ピンチローラーなんかも交換して後は配線を修理したらOKかと思います。






































 配線はいつものようにヒューズホルダーから先がなくなっております。


 ニッパで根本から切断されるよりはマシですが、ここの復旧もまぁまぁ大変なのです・・。





























 新しいヒューズホルダーとヒューズと配線とギボシ端子をご用意いたします・・・。


 ヒューズホルダーは、まとめて100個ゲットしていましたので、使い放題なのです・・・。































 順番はこんな感じかな。!?


 間違わないように注意です。













































 ハイ、出来上がりです。


 そんなに難しい作業ではございません・・・。


 (笑)












 オレンジ色の配線がたまたまありましたので、無事にノーマルっぽくできましたが、なかったら別の色になりノーマルっぽく仕上がらなかったと思います。


 どこかで配線をゲットせねば・・・。


 (笑)
Posted at 2024/04/25 07:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation