• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2024年09月11日 イイね!

☆ KP-005 修理

☆ KP-005 修理 えー、昨日のディナーからです。


 昨日は、3皿ご用意いたしました。





















































 先ずは、珍しくお寿司とサイコロステーキになります。


 いつも質素な食事となっていますが、たまには豪華にいただく時もございます・・・。


 (笑)















































 最後は、カツの卵とじとアルミ缶になります。


 アルミ缶はロング缶をいただきました・・・。


 旨い!!。






























 えーさて、昔のパイオニア製カセットデッキ KP-005 の修理をいたしました。


 昔の年代物のカーコンポを修理するには、多大な時間と手間が掛かるのです・・・・。


 💦

































 先ずは駆動系を修理したいと思いますので、メカASSY部分だけ取り外しました・・・。


 脈はないが、これが心臓部だと思っております・・・。


 (笑)















































 ありゃりゃりゃー。


 ゴムベルトがベトベトのドロドロじゃなくて、カピカピ状態です。


 何台かに1台は、夏でもカピカピの状態もあります・・・。


 (笑)



































 これなら清掃が楽そうです・・・。


 (笑)
 





































 ゴムベルトはネットで売っているようなどこかのお国の安物ではなくて、国内のお店で調達した物をぶち込んでおきます。


 どこかのお国の安物では、信頼性が薄いと思っております・・・。















































 ムギ球は玉切れしていましたので、交換しておきたいと思います。







































 ムギ球の下にある可変抵抗器とその上にあるボリューム用可変抵抗器に難があるようで、交換又は修理をせんといかんようです。


 何せ困ったことに、音が出ませんがなー!!。


 💦














 そんなこんなで、修理はここまでです・・・。


 だって、交換部品はないし、修理は到底無理ですので、今回は諦めました・・・。


 引き際の決断がとっても早いのが当方の性格なのです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2024/09/11 07:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation