• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

☆ デジタル電圧計の電源が入らない修理

☆ デジタル電圧計の電源が入らない修理 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿もご用意いたしました。


 手羽先


 ポテサラ


 コロッケ


 菜っ葉


 ギョーザ


 と、アルミ缶です。


 アルミ缶は、5本もやっちゃいました・・・。💦


 












































 えーさて、約15年前の大陸製のデジタルテスターが故障してしまいましたので、修理をいたしました・・・。


 このデジタル電圧計を2台所持していますが、1台は電圧値がマイナス20%で表示されていたり、もう1台は電源が入らなくなってしまいました・・・。


 ほんまに大陸製品は信用できませんねー!!・・・。


 (笑・・・)























































 知らぬ間にスイッチカバーなんかもなくなっております・・・。






































 電源スイッチをオンにしても、全く表示が出ませんがなー・・・。











































 スッポンポンにして色々と内部を調べてみます・・・。


 「スッポンポン」(裸)いいですねー・・・。


 (笑・・・)






























 あれこれ調べてみますと、スイッチの2次側に電圧が出ていないことが判明いたしました・・・。


 スイッチの故障かな!?。





































 そんなこんなで原因が判明いたしましたが、同じ材料が工房内では見つかりませんでしたので、もしかしてここまでか!?・・・・。


 パーツ屋に注文しても届くのに時間がかかります・・・。💦
























































 ちなみに、本当にスィッチが不良かもう一度確かめておきます。


 ワニクチクリップで1次側と2次側を短絡させて通電させてみます。













































 無事に表示が出ましたので、やはりスィッチ内部の接触不良の様相です・・・。



















































 問題のスイッチの調達ですが、このテスターの左側にピークホールドスィッチがありますので、同サイズなら流用できると思い取り外して右側へ移設することといたしました。


 そもそも電源が入らなければ、ピークホールドもできないと思い、先ずは動作するように電源スイッチを生かしたいと思います。


















































 サクッと移設完了です。


 これ位なら何も問題は発生いたしません・・・。

































 さて、最後に電池を入れて動作確認です。


 無事にスイッチオンで電源が入るようになりました・・・。


 素晴らしい・・・。












 こちらの機種は、電圧計の誤差もほぼないようで、そのまま使えそうです。


 もう1台は、以前AC100Vが80V程度しか表示せず困ったことになっていましたが、何とか修理して使えるようにはなりました・・・。


 さすが、大陸製!!。


 (笑・・・)
Posted at 2025/02/18 07:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation