• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

☆ KA-E454(BK) 修理ならず

☆ KA-E454(BK) 修理ならず えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。  


 メインは 【 冷ややっこ 】 ですかな!!。


 (笑・・・)  












































 えーさて、昔のパイオニア製 カセットデッキ KA-E454(BK) の修理にチャレンジしております。


 先日は同型の別の機種でお遊びいたしましたが、予想外に修理完了には至らず放置プレイ中のため別の機種で気分転換です・・・。














































 先ずは簡単な配線補修からです。






























































 ギボシ端子の補修をいたしました。








































 さて問題はメカASSYでして、不具合内容がとても心配されます・・。

























 ベルトはベトベトではなくて、半カピカピ状態でした・・・。


 そこは、セーーフ・・・。















































 ベルト交換後、何とかテープの再生は出来る様になりました・・・。















































 テープの再生はできるようになりましたが、片側から全く音が出ておりません・・・。


 💦










































 アンプ部に問題があるような感じでしたので、あるパーツを部品取り機から移植して交換してみますと、何とか音は出るようになりました・・・。


 素晴らしい・・・。

























































 しばらく調子よく音楽が流れていましたが、ヘッドが回転すると片側音が出なくなる症状があります・・・。


 💦



















































 色んな障害物をやっとの思いで取り外して、何とかヘッドまでたどり着きました・・・。


 取り外して調べておりますと、黒色配線が千切れて出て来ましたですねー・・・。


 (笑・・・)











 そんなこんなで、原因が判明したところで終了です・・・。


 交換用ヘッドなんかを持っていないですし、この壊れたヘッドを修理しようにもこれ以上の分解方法が解りませんので、勝手のお開きといたします・・・。


 また1台、当方の大好きな「放置プレイ」の仲間入りです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/07/03 07:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation