• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

☆ 誘蛾灯(防蛾灯) 配線補修

☆ 誘蛾灯(防蛾灯) 配線補修 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。  


 メインは 【 きんぴらごぼう 】 ですかな!!。


 (笑・・・)














































 えーさて、誘蛾灯(防蛾灯)を購入いたしました。


 誘蛾灯(防蛾灯)って、たぶんご存じの方は少ないと思います・・・。














































 動作確認のために開けてみました。


 思ったよりデカくて、40W仕様を購入したみたいです・・・。


 💦















































 ランプ交換する時があるかも知れませんので、パチリしておきます。





































 先ずは、点灯確認です。


 誘蛾灯(防蛾灯)って、オレンジ色だったっけー!?・・・。


 幼い頃は、青色だった記憶がございます・・・。














































 点灯OKでひとまず一安心いたしました。


 この色で虫が寄ってくるのかなー!?・・・。


 (笑・・・)



















































 仕様はご覧の通りで、2次電圧200Vとなっています・・・。


 💦










































 何か配線に違和感があるため、テープを取り除いて確認してみます。


 何か怪しい・・・。






































 やっぱりだにゃー・・・。


 信じられない事に捩じり接続されておられます・・・。




















































 ここはハンダ処理して、熱収縮チューブを2重にしておきます・・・。










































 そこの外装保護も、熱収縮チューブ2重にして厳重にしておきます・・・。















































 接続箇所に張力が掛からないように。インシュロックで固定しておきました。














































 そんなこんなで、2台買ったので2台とも捩じり接続を改修しておきました・・・。


 2台とも同仕様の誘蛾灯(防蛾灯)になります・・・。












 今回の誘蛾灯(防蛾灯)は、2個で送料込み約8,800円でゲットできました。


 この誘蛾灯(防蛾灯)は、現在販売しておらず、調達にとても難儀いたしますが、今回たまたま出品されているのを発見しましてゲットできました・・・。


 素晴らしい・・・。
Posted at 2025/09/07 07:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation