• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

☆ 誘蛾灯(防蛾灯)の設置

☆ 誘蛾灯(防蛾灯)の設置 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿ご用意いたしました。  


 メインは 【 リュウキューの酢物 】 ですかな!!。


 (笑・・・)





















































 えーさて、昨日は炎天下の中、実家のみかん畑に誘蛾灯(防蛾灯)の設置に行ってまいりました。


 先ずは、みかん畑の真ん中に穴を掘って小柱を建てる準備をいたします・・・。


 真夏の土木作業はこたえる(とても疲れる)ぜよ!!・・・。


 (笑・・・)


 












































 大体約80センチ程掘ってみました・・・。


 思ったより柔らかくて、そんなに苦労することなく掘れました・・・。


 素晴らしい・・・。













































 建てるのはこちらの支柱になります。


 ハウスの支柱になりまして、根元がコンクリートで固められているため、地中部分長持ちしそうですので、これにいたしました。


 実家の駐車場に転がっていましたので、掛かった費用は0円です。





































 何とか1人で建てましたが、ちょっと全体的に短い気がしますので、ハウスで使っている角材を継ぎ足します。


 ハウス用木材は薬品を注入しているため、通常の木材より腐食しにくいので丁度良いと思い使ってみました・・・。

























































 何とか1人で継ぎ足しまして、ジャジャーンとそびえ立ちました・・・。


 横から見ると、結構な高さです・・・。


 ビックリ!!










































 電線も張って誘蛾灯(防蛾灯)具の設置も完了いたしました。


 前日調達した誘蛾灯(防蛾灯)を設置いたしました。












































 40W×2個の80W仕様です・・・。


 結構明るいのかな!?と言う印象です・・・。



































 電源投入で点灯もOKでした。









































 自動点滅器を取付していますので、街路灯のように夜間だけ点灯するようにしております・・・。











 倉庫から電気の線を伸ばして来ましたが、その倉庫には漏電ブレーカーが付いていませんでしたので、ついでに漏電ブレーカーを取付して、今回の誘蛾灯回路は専用回路として分岐ブレーカーを取付しておきました。


 使用しない時期はブレーカーオフで済みます・・・。


 炎天下の中大汗かきながらの一連の工事時間ですが、1人で約5時間程度も掛かってしまいました・・・。


 お茶やジュースを何杯飲んだことか!!・・・。


 (爆笑・・・)
Posted at 2025/09/08 07:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation