• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

☆ ムサシメガー電池パックの小細工

☆ ムサシメガー電池パックの小細工 えー、昨晩のディナーからですと行きたいところですが、パチリをさぼっておりますので、いつぞやのランチになります。


 この日は、【月見ラーメン】 となっております・・・!!。


 (笑・・・)  












































 えーさて、知り合いからムサシ製の絶縁抵抗計(メガー)のバッテリーが死んでしまったので、何とかしてほしいと依頼がございました。


 電源ボタンを押しても、何も反応がございません・・・。


 💦
















































 早速、中を開けてみました。


 どうも、バッテリーパックが寿命を迎えたようですねー・・・。


 💦















































 一応型式は、DI-28Pとなっております。






































 バッテリーパックの新品はお高いようですので、何とか小細工をして遊んでみたいと思います・・・。





































 ちょうど、工房内に中古の充電式電池が転がっておりましたので、これを有効利用いたします。






































 ハンダで直列に接続してセロテープで固定いたしました。


 もともとの純正電池は、単4用電池×4本を直列にしておりますので、電圧的には問題ございません・・・。






































 単3電池パックは中に入らないため、外に取付したいと思います。


 一応、オーナーさんに了解をいただいて、配線を通す穴を開けます・・・。







































 配線を延長加工してから・・・。





































 その穴から外に出します・・・。


























 電池パックと接続して、穴はホットボンドで塞いでおきます。






































 電池を両面テープで固定して、ほぼ終了です。

















 このあと、ビニールテープでぐるぐる巻きにして電池が見えないようにいたしました。


 最後に動作確認をしましたが、電源も入り測定も出来ました・・・。


 素晴らしい・・・。
Posted at 2025/11/13 07:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation