• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

☆ アルファード バックセンサー取替

☆ アルファード バックセンサー取替 先日、アルファードのバックセンサーが壊れてしまいましたが、やっと修理完了いたしました。

 壊れたバックセンサーを取り外しいたしますが、はめ込み式ですのでポコッと取り外しできます。





















 続いて流用元のセンサーを取り外しいたします。

 ワゴンRプラスにも同じバックセンサーを取付していますので、今回は4個の内1個を取り外してアルファードへ移植いたします。

 何せ新品を買うのがもったいないもので!!。(笑...)


















 取り外したセンサーコードを中へ引き込みますが、そのままでは無理ですので、当方は先に針金を通しておいてから引き込みます。

 コードの先を本体へ接続して終了になります。

 左からABCDとなっていまして、センサーはバンパー左端でしたので、Aが定位置となります。

























 キーをオンにしてギアをバックに入れて動作確認ですが、問題なく正常に戻りました。

 素晴らしい...。




 当方、自分で言うのもアレなんですが、こういう誤魔化し方は得意なんです。

 (笑...)

 さーて、次はどのような誤魔化し方をしようかなー!?...。
 
 (笑...)


 しょうもない内容ですが、一応整備手帳にUPしております。お暇な方はどうぞ!!...。
Posted at 2014/01/31 06:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

☆ パイオニア RD-150 電球ですが、結局元に戻しました。

☆ パイオニア RD-150 電球ですが、結局元に戻しました。 パイオニアのRD-150のムギ球が合うかどうか試しにやってみました...。

 こちらの品物ですが、30年位前の品物になりますが、最近人気がありまして、先日なんかはヤフオクで58000円の高値となっておりました...。

 ウソみたい...。(笑えない...)






















 さて、照明用のムギ球が切れていましたので、今回新しい3mmムギ球を買いましたので、合うのかセットしてみました。

 当方は5mLEDを削ったりして合わせますが、どうも巷(ちまた)では、カスタムみたいなオリジナルよりノーマルが人気があるみたいで、元に戻すように購入いたしました...。

 当方は光ればなんでも同じと思っておりますがねー...。(笑...)





























 さて、3枚にして、真ん中の緑の所にムギ球がありますので、セットしてみますねー...。

 LEDが消費電力少ないので、良いと思うのですがねー...。












 買ったムギ球は少し長いですが、元鞘に収まりそうですので、ムギ球仕様にいたします...。

 


 けど、なんか光り方が薄い気がしますねー...。(笑...)
Posted at 2014/01/30 07:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

☆ 「ごめん」に行ってまいりました。

☆ 「ごめん」に行ってまいりました。 先日、高知県の香美市土佐山田町へ用事があり行ってまいりましたが、帰りは道を変えて電車通りを通って帰ってきました。

 何とこの付近の町名は別に謝っている訳ではないですが、南国市「ごめん」という町名になります。

 県内の方はご存知ですねー...。


















 しかし、この道路は狭い上に路面電車の軌道と並走していますので、注意が必要です。

 ご覧のように道路中央には線路4本通っております。(素晴らしい!?...。)


















 たまたま当方は路面電車に遭遇しなかったですが、初めて通った方はビックリするのではないでしょうかねー...。

 多分全国でもあまりない珍しい道路と思いますねー...。





 実はこの先で線路を渡って反対車線と合流するようになっておりますが、ちょうど電車が通ってなくてラッキーでした。


 電車の運ちゃんはよく警笛を鳴らしますので、鳴らされないようドキドキものですねー...。(笑...)
Posted at 2014/01/29 06:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

☆ 車の話題ではないですが、携帯を取替えいたしました!!。

☆ 車の話題ではないですが、携帯を取替えいたしました!!。 とうとう携帯が壊れてしまいましたので、新規に取替いたしました。

 約2年間使いましたですねー....。もう少し使いたかったですがねー...。

 (笑...)

 壊れた症状ですが、充電を全くしなくなりまして電池が0(ゼロ)%となり、立ち上がらなくなってしまいました...。


















 3世代揃いましたが、今回壊れたのは真ん中の黒いヤツです...。

 流石に最新のスマホは画面がすごく大きいですねー...。

 素晴らしい...む。 





























 当方は壊れてなければ、使い慣れている現在の右のヤツでよいですが、電源が入らなければ仕方ないですねー...。

 長いことご苦労さんでした...。











 今回の交換に当たり、バックアップを取っていなかったので、電話帳が2年前に戻ってしまいました...。


 ガックシ...。

 
 仲の良かった方(男でない)の番号がなくなってしまい、当方から掛けることができなくなりまして、待ち受け状態となってしまいました...。

 一大事ですが、ガックシ...。

 (笑...)
Posted at 2014/01/28 06:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

☆ アルファードのバックセンサー(大陸製)が故障してしまいました。

☆ アルファードのバックセンサー(大陸製)が故障してしまいました。 アルファードに取付している、バックセンサー(大陸製)が故障してしまいました...。

 取付して約2年半くらいでしょうか!?。分かってはいましたが、やはり大陸製は寿命が短いですねー...。

 (笑...)

 一度1年位前に同じような故障がありましたが、その時はセンサーが汚れていてそれに反応していたようで、清掃すると元通りになりましたですねー...。



 症状ですが、後方には障害物はありませんが、「ピーピー」とブザー音が鳴り障害物との距離も0.0mになっております...。

 これでは障害物にぶつかってますがなー!?...。(笑...)






















 後方には4個センサーをバンパーに埋め込んでおりますが、よく調べてみますと左側ですので、どうもこのセンサーが不良のようです...。

 外側ですので、肝心な部分になりまねー!!...。

 (泣...)







 以前に汚れが付いていて反応しておりましたが、どうも今回は清掃してもダメでした...。

 予備のセンサー一式持っていまして、さっさと!!交換したいですが、新規を出すのがちょっと勿体無いですので、ちっくと対策を考えてみたいと思います...。


 良い案があれば良いのですが!?...。


 (笑...)
Posted at 2014/01/27 06:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation