• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

☆ ロンサムカーボーイ イコライザー 「EQ-003」 清掃ですよ。 

☆ ロンサムカーボーイ イコライザー 「EQ-003」 清掃ですよ。  えー、ロンサムカーボーイのイコライザー「EQ-003」を清掃いたしました。


 今回、たまたま単体物がゲットできまして、お手てが汚れないように、お遊び開始前の清掃をいたします。


 今回の品物は、上面のテープ残骸がものすごく残っていますねー・・・。


 (苦笑・・・)

 























































 お尻の方は、黒色ケーブルは残存していますが、赤色配線のヒューズ筒が無くなっていました。


 あー、勿体ない・・・。



























































 ほぼ8割方両面テープを貼られていますので、型式などが見えませんがなー!?。











































































 メッキ面の劣化もだいぶ進んでおります・・・。



























































 表面は、ボタンの脱落もなく、また、大きなダメージ等も見当たりません・・・。

























































 それでは、剥がしていきます。


 粘着性の強いチョー協力な両面テープのようで、なかなか剥ぎ取り出来ませんがなー!?・・・。



















































 けれども何とかクリアーです・・・。


 指先が痛いでんがなー・・・。























































 序の餅で、ここの錆も綺麗にしてあげました・・・。


 結構サビておりましたですねー・・・。



























































 表面も結構来てます・・・。



























































 「EQ-001」では無かった配線が沢山見えますぜよ・・・。






























































 よく見たら、ツマミの下側に光りそうな部分が5個ほどありましたが、何かのレベルメーターなのでしょうか!?・・・。


 えー、よく分らん???。

















 


 取り合えず清掃は完了しましたので、次はデッキとアンプに接続して動作確認をいたします。


 一応、イルミは点灯しましたので、ムギ球切れはないようです・・・。


 ちゃんと動作するのか、ちょっと心配!?・・・。(笑・・・)
Posted at 2018/01/04 06:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月03日 イイね!

☆ ちょっと気になるチラシを発見

☆ ちょっと気になるチラシを発見 えー、新年を迎えまして、早くも3日目でございます。


 年末年始のお休みも本日が最後で、6連休もあっと言う間に過ぎようとしていますが、皆さんは如何お過ごしでしょうか!?。


 当方は、初詣も行かず飲んでばかりでもないですが、平凡な土日を過ごしているような感じでございます・・・。


 (笑・・・)










































 さて、買い物にでも行こうかと思いまして、元旦の新聞チラシを再度見ておりますと、気になる中古車両が出ておりました・・・。


 何時(いつ)かは外車でも乗りたいと思っていますが、気になるチラシを発見です。








































































 何と、ポルシェが100万円ですがなー!?。


 素晴しい・・・。





























































 おまけに、登録などの初期費用すべて込みで100万円となっとります・・・。


 後は、年式と走行距離や修復歴が気になる所です。



























































 ちなみに、こんな外車も売っています・・・。


 こちらは、258万円なり。




























































 ちなみに、こんな高額な福袋もあるようですが、田舎の高知で誰か買う方がいるのでしょうかねー・・・!?・・・。


 (笑・・・)















 





 このチラシの販売者様は、車両関係店ではなくて、中古品ブランドの「Riz」になります。


 中古外車販売店とのコラボ企画ださうです・・・。


 素晴しい・・・。
Posted at 2018/01/03 07:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月02日 イイね!

☆ 自宅でおきゃく 「2018正月」

☆ 自宅でおきゃく 「2018正月」 えー、新年を迎えまして早くも2日目ですが、昨日は自宅で「おきゃく」(飲み会)を行いました・・・。


 高知では、祝い事などの飲み会は「おきゃく」と言います・・・。


 若い時は「おきゃく」が好きでしたが、年と共にお酒も弱り、最近は酔う前にアルコールを止めて次の日に備えるようになりました・・・。


 こうしますと、健康的で何よりです。(笑・・・)


 今年は、昨年より4名少ない13名での「おきゃく」開始です。


 

































































 今年も豪華なメニューが目白押しでして、高知と言えば「カツオのタタキ」がチョー有名ですが、この季節は生カツオが獲れない関係で、「カツオのタタキ」は諦めて、何と「ウツボのタタキ」をご馳走になりました・・・。


























































 今が旬の「ウツボのタタキ」です。


 素晴らしい。
























































 コラーゲンたっぷりで、お肌にとても良い食材となっています。


 これがまた、三杯酢でいただくとチョー旨い!!。















































 続いて、こちらも旬の牡蠣です。


























































 うどん県(香川県)から取り寄せたらしくて、蒸していただきましたが、身が大きくプリップリでこちらも旨い!!。


 鍋から磯の香りがプーンと出て素晴らしい。

































































 お値段を聞きますと、40個位入っていて、送料込で3000円との事でした。





















































 最後はカニちゃんです。


 でっかいタラバ蟹をいただきました。




















































 浜ゆでしたのを急速冷凍したいるようです。


 解凍してお召し上がりくださいと書いておりましたが、解け切れていなかったため、ちょっと解凍に失敗した模様です。


























































 このトゲトゲが指に刺さって痛いでんがなー!?。



















 この他にも焼き肉を焼いたり、春巻きを焼いたりとチョー忙しい正月となっちゃいましたですねー・・・。


 ヤバイ事に、2kg程度は太ったかな!?・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2018/01/02 07:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月01日 イイね!

☆ 新年、明けましておめでとうございます。 「2018」

☆ 新年、明けましておめでとうございます。 「2018」 新年、明けましておめでとうございます。


 今年も相も変わらず、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m




























 さて、今年一発目の話題は、相も変わらず車両の走行距離を記録しておきます。


 こうやって元旦に記録しておきますと、1年にどれくらい乗ったかがよく分るので、当方は記録するようにしております。


 先ずは、アルファードからになります。















































































 走行距離は、46,528Kmで、昨年元旦が、43,362kmでしたので、1年間で3,166kmでしたねー・・・。


 素晴らしい位、乗っておりまへんがなー!?・・・。


 (笑・・・)


 一昨年は、一年間で2,057kmでしたので、それの約1.5倍は乗っています・・・。


 それにしても乗っておりまへんなー・・・。


 (笑・・・)


































































 続いて、モコです。



























































 モコは、本日現在15,895kmで、昨年の正月は10,604kmでしたので、1年間で5,291km乗っておりました。


 この車両は、ほぼ毎日通勤に使っていますので、そこそこ走行距離が出ますねー・・・。












































































 続いては、タクトです。






























































 この車両は、本日現在4,742kmで、昨年正月が4,684kmでしたので、1年で58kmしか乗っておりません。


こちらもほとんど乗っておりませんねー・・・。


 (笑・・・)


 会社へ乗って行った程度で、往復3回位しか乗った記憶がございません・・・。


 昭和56年式のため、エンジンが掛るだけでも大したものです・・・。


 (笑・・・)






































 続いて、毎日通勤に使っているこちらになりますが、こちらはメーターが付いて無かったですねー・・・。


 (笑・・・)




















 
 えー、ワゴンR(34)は、お嫁に出した訳ではないですが、本日現在県外に乗って行かれているため走行距離の記録ができません・・・。


 記録したかったのになー!!。


 (笑・・・)
Posted at 2018/01/01 07:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation