• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

☆ 既に田植えが終わってますやん!!・・・。

☆ 既に田植えが終わってますやん!!・・・。 えー、金曜日の帰り道の信号で停車した時に、ふと田んぼを見ましたら、何と高知は田植えが終わっている田んぼがありました・・・。


 まだ3月なのに、早くも田植えが終わっているとは素晴らしい・・・。










































 手前の田んぼは苗が見えませんが、その向こう側の田んぼは早苗が規則正しく植えられております・・・。


 素晴らしい・・・。
 












































 ここは、高知龍馬空港西側の高知平野(香長平野)になりまして、毎年日本本土では田植えの時期が早くて有名な所になります。


 多分、収穫は7月下旬になり、超早場米で出荷されることでしょう・・・。











 田植えの時期となりましたので、春本番と言ったところでしょう・・・。


 ちなみに桜は、もうすぐ満開かな!?・・・。


 4月に入ると、高知はちょっと汗ばむ季節となります・・・。


 (笑)
Posted at 2019/03/31 06:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

☆ ハーネス保管入れ物交換

☆ ハーネス保管入れ物交換えー、先日倉庫内のナビやコンポ用のハーネスを入れている箱が2個とも一杯になりましたので、入れ物を取替いたしました・・・。


 ちょこちょこ中古品店で見つけては購入してきていますが、知らぬ間に結構な数となっていましたですねー・・・。


 こちらは、新しい入れ物になりまして、底が深くてだいぶ入りそう・・・。


 (笑)











































保管している2箱分全部入れてみました。


 すごい数で、売りに行くほどありますねー・・・。


 (笑・・・)



























































 実は、昔のナビ用のハーネスは別の箱に入れて保管しておりまして、こちらの箱には入りきりません・・・。


 だいたい1個100円でゲットして来てますが、30個~40個はありそうです。















































 こちらも材料箱になりまして、コネクタ部だけや既にナビ用に加工したハーネス等が入っております。













 あまり整理をしていないので、同じハーネスが何個も見つかりまして、何でこんなに買ったんだろうと後悔しております・・・。


 リスがドングリを隠して、その後何処に隠したのか分からなくなるのと同じ状態ですねー・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2019/03/30 07:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月29日 イイね!

☆ 傾斜起こし

☆ 傾斜起こし えー、約2年前に自宅庭に建設した倉庫兼工房の出入口ドアが開きにくくなっているため、プチ対策をいたしました・・・。


 最初は調子良かったですが、段々とドアが開きにくくなって、最近は締める時と開ける時に難儀しております・・・。


 (笑・・・)
































 ここの出入り口に難が有りまして、ドアが枠に干渉して開きにくくなっています。












































 原因は、倉庫自体が少し東方面に傾いているようで、ドアの角が干渉しているので、ドアが閉まりません・・・。


 (泣・・・)



































 その原因の原因は、東側壁面にナビやコンポを保管しているため、重さで地盤沈下して建物自体が若干傾いているようです・・・。


 何とかせねば・・・。 









































 地盤沈下した原因は、足にあるようで、何とこの建物には基礎がないんですよ・・・。


 基礎が・・・。


 何と、コンクリートの台座の上に乗せて建てているだけなのです。


 (笑)


 なので対策は、ジャッキアップしてコンクリート台座下に砂利を押し込むだけなのです。

 (笑)










 これで少しは、ドアの開閉は良くなりました・・・。

 応急処置ではありますが、また傾いたらジャッキアップするだけなのです。

 (笑・・・)
Posted at 2019/03/29 06:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月28日 イイね!

☆ いろいろとパーツ取り

☆ いろいろとパーツ取り えー、以前に調達していた昔のカセットデッキをバラしてパーツ取りをいたしました。


 あまり取れる部品はないですが、パーツ取り用の基盤がだいぶ溜まりましたので、ボチボチ処分して行きます。


 








































 コンデンサーは、再利用するつもりはありませんが、レアな容量もあるかも知れませんので、一応全部剥ぎ取ります。


 (笑)







































 
コンデンサーは、両極性の物もありますので、良く見て保管しておきたいですねー・・・。










































 2台目も剥ぎ取ります。










































 外せる物は、ほぼ全て取り外しました。



































 3台目です・・・。


 頑張って、外します。

































 こんな感じでしょうか。












 取り外しには怪我が付き物で、手先が怪我して血が出てしまいましたですねー。


 血の滲むような努力もひつようなのです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2019/03/28 06:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月27日 イイね!

☆ 事故ですかな!?。

☆ 事故ですかな!?。 えー、先日の朝、通勤途中で信号待ちのため停車しましたら、その交差点でバイクと乗用車がやっちゃってましたよー・・・。


 双方、立って話をしていますので、怪我はない模様です・・・。














































お巡りさんも、早朝からご苦労さまです。


ここの道路は、東西が4車線と広くて見通しも良く、スピードが出やすい環境となっていますので、スピードの出し過ぎには注意です・・・。














 当方も、気を付けて走行したいものと、再確認した次第です。


 安全運転、安全運転・・・。
Posted at 2019/03/27 06:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation