• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

☆ 小型電流計 電池ボックス取替 修理

☆ 小型電流計 電池ボックス取替 修理 えー、小型電流計の電池ボックスを修理取替いたしました。

 
 この機種の電池仕様は、LR44というボタン電池を使用しますが、電池の接触よくないのと、電源入れっ放しでバッテリーすぐ上がりますので、単4電池仕様に変更しておりました。


 しかし、度重なる使用に耐え切れず電池ボックスが破損してしまいましたので、取替をしてみた次第です。









































 この仕様なら電池交換時も経済的にお安くできますねー・・・。


 素晴らしい・・・。










































 ハンドライト用LEDの電池ボックスを流用していますので、電池が半分しか収まっておりません・・・。


 (笑・・・)


 また、何処でぶつけたかは不明ですが、ボックスが破損してしまっております。









































 実は、単4電池3本用の電池ボックスを超音波カッターで2本用にカットして使っております。


 なので、今回も超音波カッターで2本分にカットいたします。












































 なんだかんだで、早くも設置完了です。


 途中、夢中になりすぎて、作成途中の写真撮影を忘れてしまいました・・・。






























 結束バンドで縛り上げておかないと、電池が飛び出してしまいます・・・。


 (笑・・・)




































 電源を入れてみますと、無事に表示も出て電源は入るようです。











 何とか修理は完了のようですが、電流は流れてないのに0.1A表示が出ておりますので、誤表示があるようです。


 しかし大勝負、表示された電流値から0.1A差し引けば問題ナッシング・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2020/10/21 02:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月20日 イイね!

☆ この土日は車も安かったぜよ!!

☆ この土日は車も安かったぜよ!! えー、この先日の土日はホームセンターでのテレビが安すかったでが、別のお店では車が爆安でした。

 
 こんな値段で売っていいのか!?・・・。




























 なんとアルトが、49.8万円なり・・・。


 令和2年製で、走行ちょびっとですよ。 



































 他の軽四もかなりの安さになっています。



























 高年式の低走行車ばかりを扱っているようです。


 今回、オープン記念だそうですよー。







































 契約に際してのおまけ(プレゼント)もありまして、アレコレ付いております。


 素晴らしい・・・。









































 ガソリンスタンドじゃあるまいし、ティッシュは余分かな!?・・・。


 (笑)







































 3万5千円でカーナビも付けてくれるらしい・・・。


 ドンナカーナビか分かりませんが、大陸製でも安い・・・。





































 さらに、さらにも・・・。





































 次、車両交換時は是非検討したいお店ができた感じです。


 よくぞ、高知の田舎にやって来てくれたものです。
















































 次回と言いながら、当方宅はまだまだ車両取替予定はありません・・・・・。


 その時まで、お店開けててねー!?・・・・。


 (爆笑・・・)
Posted at 2020/10/20 06:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

☆ この土日は安かったですよ

☆ この土日は安かったですよ えー、当方宅近くのホームセンターのチラシを久しぶりに覗いてみました。


 どれもこれも安いですねー・・・。

 
 素晴らしい・・・。





































 今回はテレビを前面に出して売っているようです。


 このテレビ、9980円とはとても安い。


 しかも、パソコンも接続できるので、パソコンモニターとしても活用できます。







































 40インチがこの値段とは、さすがに安い。































 極めつけはこの50インチ、34800円で売って儲けになるのでしょうかねー・・・。


 それにしても、素晴らしい・・・。


 当方は、昨年同時期にこのお店で55インチテレビを29800円にて購入しました・・・。















 まだ、箱から出してない状態で押し入れにもはいらず放置プレイ中です・・・。


 (爆笑・・・)
Posted at 2020/10/19 04:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

☆ T20アンバー 4個セット 購入

☆ T20アンバー 4個セット 購入 えー、先日アルファード用にT20アンバー×4個セットを購入いたしました。


 品物は、もちのローン新品で、値段は送料込みで1,980円でした。


 





























 以前に、アルファードのウインカーはアンバーT20LEDに交換していますが、光り方が新品当時よりショボくなり、確認してみますとLEDの1/4位が死んでおりました・・・。


 LEDの寿命って長くなってなかったかい!?・・・。


 (笑)









































 なので今回、新しいタイプのT20アンバーを購入してみた次第です・・・。


 ペイペイもだいぶありますしねー・・・。(笑)










































 今回のは、だいぶ光りそうです・・・。









































 よくよく観察してみますと、外側にカバーが付いているのですねー。


 熱で溶けないか心配・・・。







































 ヘッドはこんな感じ・・・。


 よくぞ、まぁ、綺麗にちりばめた事・・・。


 素晴らしい・・・。







































 側面もビッシリ埋め尽くされております。


 バルブ1個に、144発も埋め込まれているようです。


 チョー、素晴らしい・・・・。









































 ソケット差し込み側ですが、こんな感じです。


 ヒゲも長くて太いのが出ております。












 試験点灯の写真を撮り忘れておりますが、純正球より圧倒的な爆光の状態でした・・・。


 驚きの明るさとは、このことを言うのですねー・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2020/10/18 08:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

☆ 新品を分解

☆ 新品を分解 えー、新品で購入したBluetoothヘッドホンの中身がどのようになっているか、ろくった視聴もせずバラしていきます。


 あー、勿体ない・・・。


 (笑・・・)






































 作業には、エコーテックの超音波カッターで切り開いていきます。


 当方の勝手な見解ですが、エコーテックより本多電子の超音波カッターの方がよく切れる感じがいたします。


 「当方の勝手な見解」です・・・。


 (笑・・・)







































 今後、色々と細工をするのに中身の確認がてら、バラしてみました。

 
 へぇー・・・、こんなにちっこい(小さい)んだー・・・。







































 基盤も小さいが、バッテリーもメッチャ小さい・・・。


 このバッテリーで、どれくらい持つんやろー・・・。










































 一応、忘れないために接続先を記録しておきます。


 フムフム、了解、了解・・・。












 特に変わった物は作成できませんが、これを有効利用して新たな品物を自作して遊んでみたいと思います。


 無事に出来上がれば、ご披露させていただきますねー・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2020/10/17 06:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation