• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

☆ carrozzeria AVIC-VH009 コネクタ

☆ carrozzeria AVIC-VH009 コネクタ えー、約2年前に パイオニア carrozzeria ナビ  AVIC-VH009 を購入していましたが、電源が入らないため放置プレイをしておりました。


 久々に引っ張り出して確認してみました。
































 このナビはよく解りませんが、ハイダウェイユニットが無いと電源が入らないタイプになるのでしょうか!?。


 ハイダウェイユニット、持ってないんですよー!?・・・。(汗)












































 画面は傷もなく綺麗なものです・・・。


 電源が入らないとは勿体ないものです。(笑)


































 お尻はこんな感じ。


 配線が全部揃ってないのも難点です。




































 電源ハーネスの接続先ですが、16Pとなっています。


 これ用のハーネスがないんですよー・・・。


 (笑)







































 電源以外のハーネスはあるにはあるのですが、全てはそろっていません。


































 GPSアンテナコネクタ部は、パイオニア特有の丸形となっています。


 他のメーカーは四角いですが、パイオニアだけ異端児になってます。


































 こんなコネクタや。










































 こんな色のコネクタもあります。



































 おまけにこんな特殊なコネクタなんかもあります。











 何とか電源を入れてみたいが、もうちょっと調査が必要です。


 まぁ、動いても車両には取付する予定はございませんけどねー・・・。


 (笑)
Posted at 2020/10/11 02:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

☆ COCKPIT RM-500-N 修理完了

☆ COCKPIT RM-500-N 修理完了 えー、昔のナショナル カーコンポ COCKPIT RM-500-N の修理がやっと完了いたしました・・・。


 えらい事、時間掛かったなー!?・・・。


 (笑・・・)




































 電源が入らない症状に見舞われていましたが、何とか電源が入るようになりました・・・。


 素晴らしい・・・。

































 カセットデッキも再生OKですよー・・・。


 嬉しくて、涙が出そう・・・。

 
 (笑・・・)
































 コントロールもできますので、ますます涙が出そう・・・。


 いやー、ここまで来るのに、時間かかったなー・・・。
































 どんな音質がするのか、すごく興味がありまして、外部゛アンプですが、繋げてテープを入れてみましたら、結構音質は良かったのには驚きました。


 昔のカセットデッキも、まんざら、捨てたものではございません・・・。


 素晴らしい・・・。






































 チューナー部は、メインチューナーとサブチューナー×2となっており、ゴージャス仕様となっています。


 このデジタルではなくアナログでチューニングするのはやはりレトロを感じさせます・・・。











 素晴らしい・・・。
Posted at 2020/10/10 07:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

☆ 電池が!?・・・ヤバイ

☆ 電池が!?・・・ヤバイ えー、昔のSONY製のカセットテープ録音器をゲットして来ました・・・。


 まぁ、昔のボイスレコーダーみたいな物です・・・・。


 (笑・・・) 









































 型式は、TMC-400 と言うタイプになりまして、一昔はこんなので録音をしていたようです。


 当方は、こんな小さな物を持ってなかったので、主にステレオラジカセで録音しておりました。










































 本体が重たいので、電池が入っているなー!?と思い、開けてみましたらとんでもない状態になっていますよー・・・。


 何じゃ、こりゃ・・・。










































 電池が、粉吹いてますよー・・・。


 さすが、大陸製電池。


 日本製はこんなにはなりませんねー・・・。。




































 一応、新品電池を放り込んでみましたが、動作NGでした。


 世の中そんなに甘くない!?ってか・・・。








 




 取り合えず修理する気はないので、部品取り用として保管しておきます。


 もちろん、電池を抜いた状態で・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2020/10/09 03:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

☆ 2号ちゃん スイッチ修理

☆ 2号ちゃん スイッチ修理 えー、MP3カセットアダプター2号ちゃんが故障してしまいました。


 なんと、スイッチが壊れてしまい、電源が入らなくなってしまいましたので、修理をいたします。


 スイッチの取っ手の部分が取れてしまいましたですねー・・・。


 こんな壊れ方をしたのは初めて見ましたですねー・・・。(笑)








































 スイッチはマイクロスイッチみたいに小さく、在庫がありません・・・。


 なので、別の基盤から取り外した似たようなスイッチを流用いたします。































 くしゃみしたら飛んで行きそう・・・。


 写真は飛んで行った後です。(笑・・・)







































 別の基盤から取り外したスイッチです。


 先の尖ったピンセットと並べてみましたが、メッチャ小さいです。














































 ハンダゴテの先を極細タイプに交換後、基盤にハンダで設置です。





































 無事に電源も入って音楽を再生しているようです。


 LEDもメッチャ小さっ!!。







































 壊れたスイッチは、このツマミ部分が取れてしまいましたですねー・・・。


 (笑)













































 修理後は、ボンドで蓋をして養生しておきます。


 開かないようにハサミで挟んでおきました。(笑)











 2号ちゃんは、カセットデッキに放り込むタイプなので、これにはイヤホンジャックを差し込みする部分がありません・・・。


 1号ちゃんと3号ちゃんはイヤホンジャックを付けておりますので、ウォークマンみたいに持ち運んで音楽が聴けるようにしております。


 先日、ラウンジのお姉ちゃんにご披露しますと、「素晴らしい」と、めっちゃ食いついてきましたですねー・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2020/10/08 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

☆ 鼻水が出てますぜよ!!

☆ 鼻水が出てますぜよ!! えー、ここは、とあるアンパンマンミュージアムで有名な高知県東部にあるとても小さな田舎町になります。


 町全体がアンパンマン一色になっていまして、町のあちこちにこういったオブジェが設置されております。


 素晴らしい・・・。














































 バイキンマンも寒いのに頑張ておりますぜよ・・・。


 素晴らしい・・・。

















































 し 、 しかーし !!。


 風邪でも引いたのか、鼻水が出ていますぜよ!?・・・。




































 よくぞ、まぁー石屋さんは上手に作成したものです・・・。


 とっもおもいきや、ミノムシの袋でしたねー・・・。


 (爆笑・・・・)











 うまいこと、作ったなー!?・・・。


 (爆笑・・・)
Posted at 2020/10/07 03:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation