• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

☆ パソコン電源動作確認

☆ パソコン電源動作確認 えー、以前にハー○オフで購入していたパソコン用電源AT-Xの動作確認をいたしました。


 ジャンク品の値段は220円でしたので、動作するのかが一番心配されます・・・。


























































 背面には100V電源を差し込みする所と、冷却ファンがあります。


 ゴニョゴニョっとやって、冷却ファンが回れば、だいたいOKかと思います。













































 配線は、切断なしのそのままの状態で残っています。


 これが残っていなかったら、ちょっとヤバイ感じになるところでした・・。








































 さすが、ハー○オフ、安い!!・・・。


 以前は、100円で売っていた記憶がありますので、また100円で売ってくれないかなー・・・。


 (笑)














































 さて、動作確認なのですが、コンセントから100Vを入力して、この端子の緑色線と黒色線を短絡させます。


 今回は、オレンジ色線のⅤ字短絡線を用意いたしまして、写真のように差し込んでみました。


 緑色線は1本しかないですが、黒色線は一杯ありますので、どの線に接続してもOKです。
















































 これでファンが回転し動作OKのようです。


 電圧を確認しておきますが、黄色線と黒色線のアース間で12V出ておれば動作品で間違いないです。











 ちなみに赤色線は、+5Vだったと思います。


 12Vでしたら、18A程度取り出し可能で、5Vでしたら40A程度は取り出し可能となっています。


 そんなにA(アンペア)は必要ないんですがねー・・・。


 (笑)
Posted at 2022/05/06 06:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

☆ タコの何だったけなー!?・・・

☆ タコの何だったけなー!?・・・ えー、先週飲み会がございまして、久しぶりに当方行きつけの「潮亭」に行ってまいりました。


 その2次会の静かなお店に行ったんですが、そのこの料理が美味しくてついつい摘んじゃいました・・・。


 タコの何だたんかなー・・・。(笑)













































 写真撮影はしましたが、料理名を忘れてしまいました・・・。


 (笑・・・)













 いっぱい食べたのに、写真撮影はこの料理だけでした・・・。


 ガックシ・・・。


 (笑)
Posted at 2022/05/05 07:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

☆ いつぞやの晩飯イクラ丼

☆ いつぞやの晩飯イクラ丼 えー、いつかは忘れましたが、晩飯をパチリしましたので、アップしておきます。


 メインはイクラ丼になります。





































 こちらは、みそ汁ですが、レンズが湯気で曇ってぼやけております。

















































 解凍が間に合わなかったが、そのままドーーン。





















































 つぶつぶが少ししぼんじゃってます。


 (笑)




















































 こちらは、見ての通り納豆。


 納豆は好きな方と苦手な方がいますが、当方はOK派です。
















































 こちらは、キューリと白菜の和え物。


 鰹節をふっとけば、なお良しでした。










 そんなこんなで、だいぶ食べましたですねー・・・・。


 (笑)
Posted at 2022/05/04 06:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

☆ アルファードオイル交換

☆ アルファードオイル交換 えー、先週金曜日にアルファードのオイル交換をいたしました。


 前回の交換が何時だったかよく覚えてないですが、前回交換時より6,000Km程度も走行しましたので、交換しておきます。


 交換はいつも車検でお世話になっている、コ○ックさんで行いまして、車検を受けておりますと、格安で実施してくれます。


 今回の交換費用は、1,023円となっています。


 メッチャ、安すっ!!











































 今回は、オイルエレメントは、以前に10個纒て購入しておりましたので、持ち込み交換いたします。


 これで残り1個となり、使い切るのに15年程度掛かる予定です。















































 明細を見てみますと、オイルはリッター100円で4.3リッターほど入ったようです。


 エレメント交換は、500円掛かったようですが、自分で交換するのもアレなので、一緒に交換をお願いしました。





















 オイル交換が、1,000円程度でできますので、財布に優しい交換となりました。


 素晴らしい・・・。










 これで1年くらいは交換しないでいけるかな!?・・・。


 (笑)
Posted at 2022/05/03 08:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

☆ ハードオフでの買い物

☆ ハードオフでの買い物 えー、先日の土曜日にハードオフに行ってまいりました。


 約2カ月ぶりの訪問でございましたですねー・・・。


 最近は、当方のおもちゃ!?になるような品物や遊び相手になるような物がないので、面白くございませんが、たまには訪問しておりませんとレア品なんかに行き当たる場合もありますので、行ける時には訪問しております。


 今回は、珍しく2品ゲットしてまいりました。













































 1品目は、パソコンのAT-X電源になります。


 中古品の電源は、倉庫内に3台位転がっていますが、あまりの安さに手が出てしまいました。
















































 これぐらいで買えれば、財布にも優しい買い物となりますねー・・・。




















































 配線なども切断などないようです。


 結構、このカラー配線は使えるんですよー・・・。













































 もう1品は、ケーブルです。


 サウンドシャキットのケーブルに形が似ていましたので、雰囲気でゲットしてみました。




















































 こちらは、何と110円です。


 安い・・・。























































 ほんでもって、形状は残念ながら、違うようです・・・。


 すごく、似ていたのになー・・・。














 そんなこんなで、今回は2品で330円でした・・・。


 AT-X電源は、部品取りを含めて何かに使えそうです・・・。


 (笑)
Posted at 2022/05/02 07:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation