• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

☆ VFDレベルインジケーター を購入

☆ VFDレベルインジケーター を購入 えー、VFDレベルインジケーター を購入いたしました。


 時計にもなるということで、どんな物か試しに購入してみた次第です。


 セット内容は、写真の通りで、


 VFD本体


 リモコン


 接続コード


 分岐プラグ(ジェック)


 になります。






















































 新品なので、すごく綺麗ですねー・・・。


 この1粒ひと粒が光るようです。




















































 リモコンが付属しているとは、ビックリですねー・・・。


 ボタンは少ないが、リモコンのクオリティーは高いような気がします。



















































 電源はUSB接続ですので、パソコンに接続してパソコンの横に置いても使えそうです。


 無事に電源が入りました。





































 音楽が入力されてなかったら、時計モードで表示が継続されるようです。












































 何とすごい事に、秒単位表示で右端の数字がめくれ上がって秒数が進んでいきます。


 何か、格好いいなー・・・。


 素晴らしい・・・。












 音楽入力は次にしまして、感想としては表示もくっきり出てとても綺麗です。


 ただ、1つ心配なのは、時計は自動で立ち上がり時を刻んでいますが、時間がちょうど時間ズレており、調整方法が分かりません。


 なにせ、説明文が中国語と英語となっていますので、当方では理解できません・・・。


 (笑)
Posted at 2022/06/15 07:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月14日 イイね!

☆ サウンドシャキット CS1000-PA504-G 動作確認

☆ サウンドシャキット CS1000-PA504-G 動作確認 えー、音質改善装置の サウンドシャキット CS1000-PA504-G の動作確認をいたしました。


 今回は本体だけのジャンク品を調達しましたので、付属品は何もございません・・・。


 ちょっと、割高だったかなー・・・。













































 割と外観は綺麗な品物で、外装もまだまだ艶が残っています。


 素晴らしい・・・。












































 さて、手持ちのハーネスとコントローラーを接続して、電源12Vを投入いたしました。


 無事にコントローラーの電源インジケーターは点灯しましたですねー・・・。


 後は、音が出ているかどうかです。




















































 このコントローラーのインジケーターは、赤色となっています。


 確か当方の記憶では、青色もあったような気がしますが・・・。













































 無事に音が出まして、ジャンクでしたが故障品ではないようです・・・。


 ハーネスはともかく、コントローラーがないと動作しないのでとても厄介な品物となっています。














 さて、机上では動作確認OKでしたので、次は車両に積み込んで動作確認をいたします。


 また、アルファードの運転席下側に設置している同製品と入れ替えてランニングテストを予定しております・・・。


 (笑)
Posted at 2022/06/14 06:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

☆ GX-71 純正カセットデッキ 修理

☆ GX-71 純正カセットデッキ 修理 えー、トヨタ マークⅡ GX-71用 純正カセットデッキを修理いたしました。


 いつもはロンサムカーボーイでお遊びしていますが、たまには浮気心がでまして、別の機種とイチャイチャしてみた次第です。


 たまには、浮気してみたいですねー・・・。


 これは人間の本性なのです。


 (笑)




















































 ベルト交換し、さて動作確認をしましたところ、何と表示がNGで何も出ておりませんでした。


 表示は液晶のようですので、バックランプ切れのようです。
 













































 この付近のようですが、なかなかターゲットが見えません・・・。












































 パネルを捲ってようやく見つけました。


 寝た状態でついておりますぜよ・・・。
















































 苦労しましたが、何とか取り外しできました。












































 切れてるのが見えますかねー!?・・・。











































 ペロンと切れていましたですねー・・・。






















































 この際ですので、切れてないのもありましたが、交換しておきます。










































 元どおりに組み立てて動作確認です。











































 しばし放置プレイをして玉切れが発生しないか見ておきました・・・。


 まぁ、ムギ球が新品ですので、大丈夫のようです。












 LED化も考えましたが、レトロっぽく仕上げるのがよいと思い、ノーマル仕様にいたしました・・・。


 左上の方がちょっぴり光物がないので、寂しいですねー・・・。


 (笑)
Posted at 2022/06/13 06:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

☆ NSZT-W62 動作不良でんがなー・・・

☆ NSZT-W62 動作不良でんがなー・・・  えー、トヨタ純正ナビ NSZT-W62 が手に入りましたので、動作確認をいたしましたが、まずいことに不良でんがなー!?・・・。


 この機種、初めて購入いたしました。


 62ですので、2012年製の品物になっています。



















































 電源を入れても、沈黙の時間が過ぎ去って行くだけで、一向に画面表示がありません・・・・。


 何でやねん・・・。
























































 W62も古くなったもので、10年前の品物となっていますねー・・・。


 けど、当方からしたら新しいナビの部類に入ります・・・。














 何せ、今使っているのがW60ですので、12年前の品物になります。


 ほんのこの前付けたのになー・・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/06/12 07:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

☆ いつぞやの晩飯

☆ いつぞやの晩飯 えー、晩飯をパチリいたしました。


 この日は、4品も並びましたですねー・・・。

 










































 先ずは、ブロッコリー。


 最近またブロッコリーが高くなりましたので、調達しにくくなっています。























































 こちらは、白菜の浅漬けになります。


 白菜は、まぁまぁ安いですねー・・。

















































 アジの開きも食卓に・・・。


 これがなかなか美味い・・・。













































 こちらは、大根おろし目玉焼き・・・。







































 なんちゃって、ハンバーグでした。


 佐賀県唐津市のハンバーグとなっいます。


 美味い・・・。

























































 こちらは、メーカーナイショのビール。


 味は、まぁまぁです。













 そんなこんなで、この後全部でビールを4本もやっちゃいました・・・。


 ちょっと、飲みすぎですねー・・・。
Posted at 2022/06/11 07:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation