• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

☆ 庭の雑草処理

☆ 庭の雑草処理 えー、先日の土日に約1カ月半ぶりに自宅に帰りました・・・。


 片道約130km程度ございますので、度々は帰れないのが実情なのです・・・。


 前回帰った時に、除草剤のラウンドアップを散布していたが、なかなか効いているようです・・・。


 









































 芝生を全滅させるために散布しておりましたが、効果はまずまずのようです。






















































 しかーし、塀側は新たな雑草が生えてきています・・・。


 あまり見かけない雑草のようですねー・・・。


















































 食べれそうな雑草なら歓迎ですが、ただの雑草なら退去していただきます。

















































 我が物顔で生えておりますぜよ・・・。


 何とかせねば・・・。





























 早速処置完了です・・・。


 割と引き抜きやすい雑草だったため、サクサクっと引き抜きいたしました・。












































 ここまで綺麗になれば、満足かな!?。




















































 ちなみに、引き抜きしていない草もあります・・・。










































 残した草はニラでして、以前に植えていたのが残っていたようです・・・。


 なので、雑草と一緒に処理せず残してあげました・・・。














 このニラ、早速食卓に上りまして、当方得意のギョーザに変身いたしました・・・。


 やはり新鮮なため、シャキシャキ感はバツグンでしたねー・・・。


 素晴らしい・・・。
Posted at 2022/08/16 07:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

☆ まめアジの干物作り

☆ まめアジの干物作り えー、先日スーパーでアジが安かったので、大量に仕入れて干物作りをいたしました。


 この時期を待っておったのですよー・・・。この時期を・・・。


































 1パック14~15匹入って、値段は120円程度なのですよー・・・。


 メッチャ、安い。





































 頭と内臓を取って、2枚におろしました。








































 内臓の周りにある黒い幕を取り除いておきます。


 それが残っていると、えぐみがある干物になるそうです。














































 捌いた出来上がりは、こんな感じか。































 途中ですが、まだまだ捌きます・・・・。







































 全て捌いて、塩水に浸します・・・。


 30~40分程度浸しますと。







































 何と、カレーになっちゃいました・・・。


 そんなバカな・・・。


 と言うことで、これはこの日の昼飯で、アジは入っておりません・・・。









































 昼飯食べて、TVを見ておりますと、すっかり塩水に浸したのを忘れておりまして、1時間20分程度もつばけて(浸して)おりましたですねー・・・。


 そんなにTVはおもろうなかったのになー・・・。(笑)































 青いネットに入れて、天日干しをいたします。






































 ちょっと狭いが、仕方ない・・・。






























































 夕方、ネットの中身を全て回収・・・・。


 これで出来上がり・・・。



































 早速、その夜に炙って試食タイムです・・・。











 味は、浸す時間が長すぎたたため、しょっぱい味に仕上がってしまいました・・・・。


 けど、ビールのツマミにはよい感じで、これはこれで美味い・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/08/15 06:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

☆ パトカーがバンクを!!

☆ パトカーがバンクを!! えー、先日走行中にパトカーにお世話になっているバイクを発見いたしました・・・。


 パトロールご苦労様でーす・・・。


 ちょっと、そんなに道路にはみ出して駐車していると、後続車が追突しますぜよ・・・。







































































 写真撮影している当方が、追突しそうでした・・・。


 (笑・・・)











 お巡りさんは、バイクをじっくり見ていましたので、もしかしてスピード違反とかじゃなくて、整備不良で見ていたかもしれません・・・。


 爆音でも出していたのかな!?・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/08/14 08:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

☆ 刺身で一杯

☆ 刺身で一杯 えー、刺身で一杯です。


 刺身でも魚の刺身ではなくて、豆腐の厚揚げの刺身になります・・・。


 (笑・・・)































































 タレは酢味噌味になりまして、夏はさっぱりいただきます。。




















































 梅干しもいただきます・・・。


 夏場は、塩分補給で熱中症防止です。



















































 ウインナーで、肉類の補充です。


 当方、肉類はあまり得意ではございません・・・。






















































 もちろん、野菜類の摂取も忘れずに・・・。











 そんなこんなで、ご飯類は食べずにビールで代用です。


 何と、5本もやっちゃいました・・・。


 350mlですけどねー・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/08/13 07:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

☆ 倒木

☆ 倒木 えー、先日仕事で山奥の山道を走行しておりますと、倒木があり通行止めとなっていました。


 どうも、雨が続いた後に根元から崩れて道路に倒れ込んだようです。


 この奥に行かないかんのに、さてどうしょう・・・。











 そんなこんなで、車両内に手ノコが乗っていましたので、車両が通れる程度に切り開いて何とか通れるようになりました。


 だいぶ時間が掛かったなー・・・。


 (笑)
Posted at 2022/08/12 08:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation