• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

☆ アルファード ウインカーバルブ 取付 

☆ アルファード ウインカーバルブ 取付  えー、アルファードの車検が近づいておりますので、ノーマルに戻すべくウインカーバルブを取付いたしました。


 シーケンシャルウインカーを取付した際に、ウインカーバルブを取り外しておりましたので、それの復旧をいたします。


 











































 今回取付するのは、このようなタイプになります。


 以前にガラスが割れたのをゲットしておりましたが、今回はガラスが割れてないのをチョイスいたします。










































 ウインカーバルブのソケットを取り外して、差し込む前に点灯確認をしておきます。


 確かこのタイプは、プラスマイナスは無かったと記憶していますが、念のため差し込む前にセットして点灯するか確認いたします。




























































 わーお!!。


 爆光ですねー・・・。


 (笑)












































 爆光させる前はこんな感じ。


 意味はないですが、記念撮影です。













































 ほんでもって、差し込んで点灯確認です。


 バッチシ光っておりますねー・・・。













 以前に細工して取付していたウインカーポジションは今回取り外して、全くのノーマル仕様にいたしました。


 今月末の車検に向けて、徐々にノーマルに戻しております・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/10/11 07:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

☆ アルファード レーダー探知機 交換 

☆ アルファード レーダー探知機 交換  えー、アルファードのレーダー探知機を入れ替えいたしました。


 先日大量購入したレーダー探知機の内で、動作確認してマップSDの入っているのを取付してみた次第です。


 現在取り付けしている機種は、ASSURAのVA-710Eになりまして、先日から調子がイマイチでフリーズして固まってしまう時があります・・・。


 もう機種自体が古いんで、お疲れ様の様のようですねー・・・。


 また、電源が入るといつも9時スタートとなっておりまして、中のバッテリーがどうもご臨終のようです。


 (笑)






























































 今回取付したのは、同じASSURAのAR-202GAという機種になります。


 ちゃんと地図も認識しているようです。































































 ちなみにこちらも9時スタートとなっておりますぜよ・・・。


 こちらもバッテリーがちゃがまって(寿命を迎えて)いるのかも知れません・・・。


 (💦)











 取り合えず様子見ということで取付してみて、動作に問題がないか調査してみたいと思います。


 長岡赤十字病院・・・・


 行ったことないです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/10/10 05:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

☆ レーダー探知機 大量購入

☆ レーダー探知機 大量購入  えー、先週にレーダー探知機の中古品を大量購入いたしました。


 特に欲しい訳ではなかったですが、酔った勢いでポチッとやっちゃった次第です・・・。


 とても反省・・・。


 合計13台かと思いましたら、1台だけナビが混ざっていましたので、12台+ナビ1台と言ったところでしょうか!?。













































 この辺は、ASSURAですねー。


 ASSURAはセルスターとなっております。






















































 






 この2台もASSURAです。


 ちょっと、型式が古そう・・・。
















































 上段に行きますと、ZEROシリーズですが、コムテック製になります。


 その上の2台は、スーパーキャットのユピテル製になりますかな!?。





















































 こちらは、ガーミン製のナビとスーパーキャットになります。


 カーミンはポータブルナビのようです。













 電源アダプターは、ASSURAが1個だけついていましたですねー・・・。


 ジャンク品でしたが、動作確認するのが楽しみでございます・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/10/09 07:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月07日 イイね!

☆ 8PIN ケーブル 補修

☆ 8PIN ケーブル 補修 えー、ロンサムカーボーイ用の8PIN延長ケーブルを補修いたしました。


 このケーブルが悪くて、何と!!、


 昔のカセットデッキ、KP-909GとKP-005×2台とKX-E40を焼損させてしまいました・・・。


 大💦











































 KP-005×2台は、静かに焼損したため、何が起きたのか分かりませんでしたが、KP-909GとKX-E40は煙が出て焦げ臭い匂いが充満したため、ヤラいことになったと判断いたしました・・・。


 (笑えないぜよ・・・)


















































 色々と調べておりますと、延長ケーブルのここが焼けておりましたですねー・・・。

 
 何かに挟んだようで、薄くなっています・・。























































 早速、補修をいたします。


 外装を剥いで中身の確認ですが、かなり重症のようです・・・。

















































 結局、重症部分はカットして・・・。












































 色毎に接続していきます。


















































 何とか外装アース以外は接続完了です。











































 熱収縮チューブを被せて終了です。


 ちょっと、ライターで炙ってみました・・・。























































 こんな感じかな!?・・・。














 接続完了でこれにて終了かと思いましたら、何とデッキのイルミが不点灯です・・・。


 もしかして、どこか接続を間違えたのかな!?。


 (笑・・・)
Posted at 2022/10/08 07:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月07日 イイね!

☆ アルファード ヘッドライトが下向きに

☆ アルファード ヘッドライトが下向きに えー、先日アルファードの左ヘッドライトを取り外したんですが、その後ライトが下向きになり夜間走行時は左側が暗くてしょうがないです・・・。


 全く記憶にないが、何か知らない内にやらかしたんでしょうか!?。


 (💦)














































 むむ!!。


 よく見ると、傘の部分が何か下向きになっていますぜよ・・・。
























































 早速、ヘッドライトの後ろ側を調査いたします。


 手で触ると、コロコロ動くではございませんか!?。















































 正常位置がこの一のようです。


 違いが分かりにくいですが、少し回転して脱落しておりましたですねー・・・。


 (笑・・・)













 どうも、ヘッドライトを取り外した時に当方は触ってないですが、ひとりでに回転して外れたようです・・・。


 なので、正規の取り付けにしましたら、ヘッドライトの照射が正常に戻りました・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2022/10/07 06:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation