• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

☆ GM-E04 LED化と配線修理

☆ GM-E04 LED化と配線修理 えー、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ アンプ GM-E04 のムギ球をLED化いたしました。


 GM-E04は、球数も少ないとおもいますが、あまり見かけなくなりました。


 横幅が15センチタイプですので、日産車などにフィットしそうです。





































 一応、ムギ球は点灯OKなのですが、何時(いつ)玉切れになるかも分からないので、交換をしておきます。









































 使用状態にもよるが、30年以上も経過している割には、ちゃんと点灯するところは、さすが MADE IN JAPAN と言ったところでしょうか!?。












































 ハイ、サクサクっとLED化完了です。


 LEDの砲弾型ではなくて、SMDタイプを入れてみました。














































 すごく明るいので、文字がくっきり出ましたですねー・・・。


 素晴らしい・・・。


































 配線がギボシ端子の所で切断されていますので、序の餅で修復をしておきます。



















































 これで配線の見栄えはバッチリOKですね。
















































 最後にデッキと接続して動作確認です。


 たまたまでしょうか、無事に音出しもOKのようです。













 Eサイズは次いつゲットできるか分かりませんので、取り合えず予備用に保管しておきます。


 保管中に故障しなければよいのですが・・・。


 (💦)
Posted at 2023/01/21 07:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月20日 イイね!

☆ 12V電源装置の動作確認と配線改修

☆ 12V電源装置の動作確認と配線改修 えー、YAESUの12V電源装置の動作確認と配線を改修いたしました。


 カセットデッキを買った時に一緒に入っていた物で、動作するか不明のジャンク品でした。


 電源だけは入ってもらいたいものです・・・。


 (笑)




















































 メーカーはYAESUで、型式はFYP-80となっています。


 容量はよく分らないが、8A位は行けるかなー!?。
















































 配線が、なんとも小汚かったので、一度取り外して清掃と端子なんかを交換いたします。














































 ネジ止めとなっていますので、先は端子を取付しておきたいところです。
















































 圧着ペンチで、ガチガチと・・・。














































 絶縁チューブも入れて見栄えを良くしておきます。














































 こんな感じで取付。


 ピンボケですみません・・・。










































 ワニクチクリップも交換しておきます。


 100均でゲットしていたのをセットいたします。














































 ホイ、出来上がり。


























































 シャカシャカっと、


 ホイ出来上がり・・・。













 動作も問題ないようで、電圧がちっくと高めの14V位ありました。


 それ位あれば、バッテリーの充電用に使えそうですねー・・・。


 (笑)
Posted at 2023/01/20 07:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月19日 イイね!

☆ ポータブル MP3プレーヤー 移植

☆ ポータブル MP3プレーヤー 移植 えー、当方愛用のポータブルMP3プレーヤーが故障してしまいましたので、 修理いたします。


 このポータブルMP3プレーヤーは、故障の多い品物でして、とても難儀しております。












































 普通に使っていましたが、再生NGとなってしまいました。


 当初は、原因がよく分っていませんでしたが、充電しながら再生中に充電用USB端子を外すとクラッシュするみたいです。


 あくまでも推測ですが・・・。










































 修理方法は、このグリーンの同機種から中身だけを移植いたします。


 そのままグリーにすればよいかと思いますが、長時間使用可能させるために外付バッテリーをかましていますので、おいそれとはいかないのです。








































 中身が同じかと思いましたら、ぱってーの接続位置なんかが若干違っております・・・。


 不思議だー・・・。













































 どっちがどうか分からなくなるため、不良品の方には×印を付けておきます。


 新品未使用を分解するのは恐縮ですが、これも今後のため思い切ってやっちゃいました・・・。















































 ここまで来たらほぼ出来上がりです。












































 外装に収める前に動作確認です。


 無事にLEDも点灯して動作OKのようです。










































 外装に収めて、ハイ 出来上がりです。


 当方、最近なんでか知らんが、赤色が好きなのです。






































 バッテリーは、昔の携帯用をかましております。


 これで、10時間程度以上は楽勝で音楽を聴くことができますねー。











 そんなこんなで、最後の品物を使いましたので、もう後がございません・・・。


 全部で、15個程度は壊したようです・・・。


 (笑)
Posted at 2023/01/19 17:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月18日 イイね!

☆ またまた会社車両にLEDルームランプ取付 

☆ またまた会社車両にLEDルームランプ取付  えー、またまた会社車両にLEDルームランプを取付いたしました。


 会社車両に、だいぶ私財を投入しておりますぜよ・・・・。


 (笑) 













































 以前に何十個もゲットしていたこのLEDをぶち込みたいと思います。


 全部で80個程度ゲットしていますねー・・・。


 ちなみに、ふるさと納税の返礼品ハンバーグは、合計86個ゲットして食べ続けております・・・。


 (爆笑・・・)














































 ちなみのちなみちゃんで、そのハンバーグはこちらになります・・・。


 中にチーズが入っておりました・・・。








































 そんなことはさて置き、先ずは袋から出してちょっとイジっちゃいます。














































 先がこのままでは使い物になりません・・・。













































 先ほどのコネクタは不要ですので、ちょん切ってT10ソケットを取付いたしました。
















































 これで下準備は整いました。














































 一応、取り付け前の確認で、点灯もOKのようです。


 眩しくて OK OK OK ・・・。





























 早速取替いたしまして、夜間に点灯確認です。


 メッチャ明るくなりましたですねー・・・。

























































 室内がメッチャ見やすくなりました・・・。













 会社の軽は全部で5台ありまして、順次LED化を進めております。


 私財を投入してですが・・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2023/01/18 07:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

☆ TS-X9 ウーハー取替

☆ TS-X9 ウーハー取替 えー、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ スピーカー TS-X9 のウーハーを取替いたしました。


 取替した理由は、音出しすると音が割れて聴けたものではございませんので、取替したらマシになるかなー!?って思い、入れ替えてみました。


 こちらが、今回投入するスピーカーになります。


















































 オー○ションで、手ごろな値段のヤツを調達してみました。




























































 TS-X9は分解にもそんなに苦労せずできます。


 TS-X60等から言いますと、ハナクソみたいなものです・・・。




















































 直径は同じサイズをチョイスしましたので、取り付け穴のプチ加工くらいで、何とかなりそうです。


 音割れする原因は、やはりエッジに難がありました。
















































 プチ加工に少し手こずりましたが、無事に2個とも交換完了です。


 このスピーカーは、見た目割と綺麗な品物で良いスピーカーがゲットできました・・・。












 さて、最後に動作確認なのですが、音割れはしなくなりましたが、今度は重低音がスカスカのようです。


 チョイスしたスピーカーでは、カバーの間に隙間ができてしまったようですがなー!?。


 どうも、別のスピーカーにした方が良さそうです・・・。


 (💦)
Posted at 2023/01/17 07:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation