• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

☆ トヨタ純正カセットデッキ ムギ球取替

☆ トヨタ純正カセットデッキ ムギ球取替 えー、昨日の晩飯からです。


 昨日は2皿ご用意いたしましたですねー。














































 先ずは、焼きそばです。


 焼きそば麺ではなくて、中華そばの麺を使っております。


 こちらの方が合うような気がしまして・・・。


 (笑)



















































 白菜とキューリの浅漬けもいただきます。


 キューリのコリコリ感がいいですねー・・・。


 (笑)









































 昔のトヨタ純正カセットデッキを修理いたしました。


 あまり見かけないタイプですが、富士通製のようです。


 昔からナショナル製やパイオニア製、富士通製が投入されているようです。

















































 12V電源を接続してみましたら、無事に電源は入るようです。








































 ベルト交換後、テープを入れてみましたら動作も問題ないようです。


 取り合えず「ホッ」ですねー・・・。














































 ただ、なんか暗いような感じがいたしまして、モニター部が暗くて文字が見えにくいですねー。


 バックライト切れかも知れません・・・。















































 そんなこんなで、早速バラしてみました・・・。


 ムギ球の玉切れだと勝手に判断して交換してみます。








































 色々とバラして何とかムギ球までたどり着きました。





























 切れている部分を見たくて、ルーペでドアップにしてみました。


































































 ジーっと見つめておりますと、何と発見できました・・・・。


 →の部分で切れていましたですねー・・・。


 (笑)










 そんなこんなで、ムギ球取替完了して表示もOKとなりました。


 ちなみにムギ球は12V仕様でした・・・。
Posted at 2023/06/30 07:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月29日 イイね!

☆ アルファード オイル交換

☆ アルファード オイル交換 えー、一昨日はアルファードのオイル交換をいたしましたが、



 おっとその前に、昨日の晩飯をアップしておきます。


 昨晩は、1皿だけご用意いたしました。














































 ナスを沢山いただきましたので、少しでも使用しようかと思いマーボナスとなっています。


 何も考えずに作りましたので、2人前くらいのボリュームとなってしまいました・・・。


 💦




























































 アルミ缶もいただいておきます・・・。































































 えー、一昨日はお休みを取って税務署に行こうかと思っていましたところ、予約をしてなかった関係で入れないとのことなので、急遽予定を変更してアルファードのオイル交換に行ってきました。


 本来なら5000km毎に交換していますので、75000km 時にしたかったですが、あれよあれよという間に1000kmも余分に走ってしまったため、慌てて交換して来た次第です。




















































 今回の交換費用ですが、


 オイル代はリーター100円なので、4.5リッター分入って450円なり。


 エレメント代が1000円なり。


 工賃が500円なので、






































































 それに消費税を合わせた合計で


 なんと


 2,145円で済みました・・・。


 ちょー素晴らしい・・・。












 前回交換が12月でしたので、約半年で6000kmも走行したことになります。


 車両は17.5年経過しており、走行が76000kmですので、


 平均1年で4323kmですので、やはり半年で6000kmは乗り過ぎですねー・・・。


 だいぶ反省・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2023/06/29 07:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

☆ これでも杉ですよ!!

☆ これでも杉ですよ!! えー、晩飯撮影を忘れてしまっていますので、昼飯のご紹介です。


 最近、よく撮影を忘れて食べてしまっています。


 (笑)



 昼飯は、ご覧のカレーです。


 「とろけるカレー」ルーとなっています。














































 1種類だけでなく、2種類くらい混ぜてマイルドな味にしたかったですねー・・・。


 (💦)













































 えーさて、先日田舎の道を歩いていますと、変な木を発見してしまいました。


















































 何と!!、1回転している杉を見つけてしまいました・・・。


 こんな杉、見たことない・・・。


















































 どうやったら、こんなになるんでしょうか!?。














































 人為的にしたようには見えませんし、自然にはこのようにはならないでしょう・・・。
















 不思議な木もあるもんだなー!?・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2023/06/28 07:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月27日 イイね!

☆ 馬とポニー

 えー、晩飯からのご紹介です。


 昨晩は自宅に帰っていまして、ラーメンにいたしました。


 しかも、冷凍の・・・・。


 (笑・・・)


 庭に生えているニラをてんこ盛りにして、にらラーメンにいたしました・・・。











































 えー、先日、珍しく馬のいる所へ行ってまいりました。


 





































 馬にはだいぶ以前に乗った記憶がございますが、ここ最近は見る方ばかりになっています。

































 あまり草が生えている訳ではございませんが、ムシャムシャ食べておりますぜよ。












































 近くで見ると、デカイですねー・・・・


 素晴らしい・・・。

















































 こちらの馬は、ダイエット中でしょうか!?。


 あばら骨が見えておりますぜよ。






































 こんな変わった色の馬もおります。






































 こちらの馬は、子供かな!?。













































 こちらも子供ちゃんかな!?。

















































 子供でなく、ポニーのようです。












 そんなこんなで、ポニーは小さくて可愛いですねー・・・。



 次は、触ってみたいなー!?・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2023/06/27 08:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月26日 イイね!

☆ アジの干物作り今年2回目

☆ アジの干物作り今年2回目 えー、先ずは昨日の晩飯からです。


 昨日は、暇でしたが2皿ご用意いたしました。










































 先ずは、お好み焼きです。


 最近このメニューが多いですが、たまたま冷蔵庫に玉子と山芋がとキャベツがありましたので、自然の流れてこうなっちゃいました・・・。


 (笑)











































 2皿目はキューリの浅漬けもいただきます。


 浅漬けの素がだいぶ減って来ましたので、この夏を乗り切るためにも、もう3本ほど調達しておきたいところです。

















































 アルミ缶も忘れずに!!いただいておきます。


 やはりエネルギー源は、アルミ缶ですかねー!?・・・。


 (笑・・・)





















































 えー、今年2回目のアジの干物作りにチャレンジいたしました。


 1回目に作成した干物が冷凍庫からだいぶ減って来ましたので、なくなる前に次を作成いたします。


 またまた、値段を見て半額のお安いのを買って来ました・・・。


 1パック6匹入って140円の半額の70円でゲットして来ましたですねー・・・。


 約1匹 11.67円ですよー・・・。


 チョー素晴らしい・・・。


 このような品物ですが、買い手がなく捨てられるよりはマシかなー!?なんて思っております。


 これって、SDGs って、ところでしょうか!?。


 









































 3パック18匹で、214円ですよー・・・。


 素晴らしい・・・。














































 さばく前に先ずは、切れ味鋭いように包丁を研いでおきます。


 最近は便利なアイテムがございますねー。


 包丁の歯の部分を乗せて前後に押したり引いたりしたら研げるのです・・・。












































 頭をかっ飛ばしてー・・・。










































 2枚におろして、内蔵を取り除くだけです。





































 全匹さばいて、塩水に約40分程度浸しまして干すだけです。









































 ベランダの青色ネットもスタンバイしていますので、ネットの中に放り込むだけです。






























 これで日当たりの良い所に干したらできあがるかな!?。


 美味しくできることを祈るだけです。



















 当方は干物作りは天候を見て作成しております。


 天候が晴れでないと出来上がりが心配されますので、晴れの日を狙ってアジを調達しております。


 決して、値段に釣られて買っているのでは、ございません・・・。


 (爆笑・・・)
Posted at 2023/06/26 07:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation