• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

☆ ダイニングの照明の取替(取り外し)

☆ ダイニングの照明の取替(取り外し) えー、昨晩のディナーからです。


 昨日は、良い事がございましたので、張り切って5皿もご用意いたしました・・・。


 (笑・・・)


















































 1皿目は、サラダチキンとキャベツの炒め物です。


 カレー味にしてみましたが、カレー味にしますとハズレがないのです・・・。











































 続いて焼きサケです。


 ほぼ毎日食べておりますが、なぜか飽きないんですよー・・・。













































 納豆もいただきます。


 シンプルノーマル仕様でいただきました。






































 自作カマスの開きも焼いてみました・・・。


 塩加減がバツグンです・・・。

















































 白菜とカブの浅漬けもいただきます。


 一昨晩に作って食べるのを忘れておりました・・・・。


 (笑)






























 最後はアルミ缶です。


 昨晩は4本もやっちゃいました・・・。


 (笑・・・)
















































 えーさて、ダイニングの照明の取替(取り外し)をいたしました。


 自宅の照明が故障したため、これを取り外して持って帰ります。






































 この照明は珍しいことに、消灯しても青色に残光が残って光っておりますぜよ・・・。


 なんか不思議・・・。































 先ずは白いカバーを回転させて取り外しをいたします。


































 左回転で取り外し完了です。









































 やはり蛍光灯の残光が青色に残っております・・・。







































 ここのコネクタをプチッと取り外しいたします。






























 ほんでもって、緑色のツマミをギュッと摘まむと・・・。










































 ポコッと取り外しできます。













































 後はこの白色のひっかけシーリングを回転させれば取り外しができます・・・・。











































 左回転で取り外し完了です。


 これで無事に一式取り外しができました・・・。












 取り付けは逆の方法でLEDではなくて蛍光灯のシーリングライトを取付いたしました。


 蛍光灯から蛍光灯ですので、特に変わり映えはございません・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2023/12/06 07:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

☆ FX-K7 心臓部の手術

☆ FX-K7 心臓部の手術 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。


































 先ずは、納豆です。


 ネギがなくなりましたので、宗田カツオの削り粉を入れて味変してみました。


 なんか香ばしい味に変わりましたですねー・・・。



































 続いていつものハンバーグです。


 キャベツの千切りも併せていただきます。



































 焼きサケもいただきます。






































 自作のカマスの干物もいただきます。


 自作した1/3程度は食べた気がいたします。















































 アルミ缶もやっときます。


 昨晩は、5本もやっちゃいました・・・。


 💦
















































 えーさて、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ カセットデッキ FX-K7 の修理をいたしました。


 音質が悪くて、ある程度考えられる部品交換や清掃などをしてみましたが、改善されませんでしたので、心臓部の手術をいたします。









































 ドナー機から心臓部を取り出して移植をいたします。


 結構な大手術ですので、手が震えます・・・。














































 なんだかんだ時間は掛かりましたが、大手術完了で、早速、蓋を閉めて音出し確認です。














































  いい音、出ますよー・・・。























 あまりの良い音に聴き入ってしまいました・・・。


 (笑)














 そんなこんなで、大手術は正解でしたねー・・・。


 ドナー機があれば何とかなるものです・・・。


 素晴らしい・・・。
Posted at 2023/12/05 07:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

☆ EQ-003 修理

☆ EQ-003 修理 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、3皿ご用意いたしました。






































 先ずは、お好み焼きです。


 肉とキャベツだけのシンプルお好み焼きといたしました。


 一応、卵も入っておりますめ・・。












































 2皿目は、焼きサケです。


 焼きサケは味にバラツキがないため重宝しております。






















































 3皿目は、自作カマスの干物です。


 塩加減がバツグンに美味いですねー・・・。


 素晴らしい・・・。



































 最後は、アルミ缶です。


 昨晩は、アルミ缶を5本もやっちゃいました・・・。


 (笑・・・)













































 えーさて、長らく放置プレイ中だったイコライザーを修理いたします。


 ただ保管していただけですけれども、言い方を変えれば放置プレイなのです・・。


 (笑)

















































 赤色配線が途中でぶった切られていましたので、ここは補修しておきたいところです・・・。


















































 ハイ、完成です。


 最近は、ギボシ端子専用圧着ペンチというものを使用していますので、作業が速くなりました・・・。























































 作業途中ですが、お昼になりましたので、ランチをいただきます。


 お好み焼きじゃなくて、焼そばとなっています・・・。




















































 ではでは、PM作業スタートです。


 田舎の高知県では、日曜のお昼過ぎの12:55分から「新婚さんいらっしゃーい」を放送していますので、それを見るのが楽しみの1つなのです・・・。


 いつも、若い夫婦の登場を期待しております。


 (爆笑)

















































 イルミのムギ球切れがありましたので、ついでにLED化しておきます。










































 こんなかんじか!?。











































 おっとヤバイことに、ケーブル抜けが見つかりました・・・。








































 いったん取り外して、ケーブルを押し込んで修理です。


 こういう修理は良いですねー・・・。


 考える必要がございません・・・。





































 頭のモッコリしたコンデンサーがないか、チェックをしておきます。


 結構、コンデンサーの数がありますぜよ・・・。
















 そんなこんなで、時間は掛かりましたが、何とか修理完了いたしました。


 あるパーツが内部故障していまして、フェーダーコントロールが出来なくなっていましたですねー。


 この頃のパイオニア製はよくあることです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2023/12/04 07:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

☆ 工房デスク コンセント増設

☆ 工房デスク コンセント増設 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、2皿ご用意いたしました。











































 1皿目はカレーライスです。


 2種類のカレールーのコラボとなっています。













































 2皿目はいつものハンバーグです。


 黄色い油脂が特徴でピリッと辛い味付けとなっています。








































 休肝日でしたので、アルミ缶じゃなくて、おいしいお水をいただきます。


 (笑)

















































 えーさて、工房内デスクのコンセントが一杯になって来ましたので、使い勝手がよいように増設をしたいと思います。


 以前から増やそうと思っていましたが、イマイチ行動に移せませんでした・・・。




















































 ここにコンセントを用意していますが、空きが1個しかございません・・・。










































 工房内に使えそうなコンセントが転がっていましたので、有効利用をいたします。








































 設置場所は、この付近がよいかなー!?・・・。












































 電ドラで木ビスを揉み込んで固定いたします。


 先ずは、上側。












































 次は下側です。










































 無事に設置完了いたしました・・・。


 ビスで揉み込むだけですので、特に問題はございませんでした・・・。











 これで一気に6口も増加しましたので、コンセントプラグを差し込み放題です。


 取り合えず、ハンダゴテを刺して使っていきたいと思います・・・。
Posted at 2023/12/03 07:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

☆ 鯉がわんさか

☆ 鯉がわんさか えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿もご用意いたしました。



































 先ずは、イカの炒め物です。


 イカもお高くなりましたですねー・・・。










































 続いて、ハンバーグです。


 返礼品になりまして、20個で1万円でした・・・。


 (💦)











































 焼きサケもいただきます。


 こちらも返礼品で、50切れも入っていました。

































 続いてはカマスの干物で、こちらは返礼品ではなくて、自作品です・・・。





































 最後は、白菜とカブの浅漬けです。


 これが一番うまかったですねー・・・。


 アルミ缶もいただきましたが、撮影NGでした・・・。


 (笑・・・)







































 久しぶりに松山市へ行った時の1コマです。


 目的地の直ぐ近くに幅約10m程度の川が流れていますが、そこには沢山の鯉が泳いでおります。








































 結構大きい鯉でして、何匹も川を泳いでおりますぜよ・・・。







































 この鯉はすごいことに、人影を見つけたら寄って来るのです・・・・。


 素晴らしい・・・。





































 どんどん当方の方に寄って来ますぜよ・・・。


 この寄って来るのが、気持ち良いのか気持ち悪いのか迷ってしまいます・・。










































 そんなこんなで、50匹程度は寄って来ました・・・。


 えらい、慣れているなー・・・。













 どうも近くの方がパンくずを与えているようで、当方は持ってないですが、パンが貰えると思い寄って来ているようです・・・。


 なんか、平和だなー・・・。


 (笑)
Posted at 2023/12/02 07:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation