• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

☆ ネッツトヨタ愛媛 だんだんPARK

☆ ネッツトヨタ愛媛 だんだんPARK えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、3皿ご用意いたしました。

















































 先ずは、冷ややっこと行きたいところですが、珍しく揚げ豆腐と昆布の煮物をいたしました。


 豚肉を入れると美味いですねー・・・。















































 最後はフランクフルトとアルミ缶になります。


 珍しくドライのロング缶にいたしました・・・。


 本物の🍺は美味い!!。


 (笑・・・)









































 えーさて、先日の日曜日にネッツトヨタ愛媛 だんだんPARK に行ってまいりました。


 できて1年程度の建物のようで、綺麗で素晴らしい・・・。












































 建物の中も公園みたいになっていますが、屋外もテラス等があり、公園みたいになっています。















































 自動車販売店がこんなの造るの素晴らしい・・・。































 
 街中のオアシスみたいな感じです。




































 その横には、中古車展示場もありますぜよ・・・。





































 ここは高額車が並んでおりました・・・。

































 こういう値段でしたねー・・・。


 💦






































 何と!!、お隣には、ダイハツとBYDのディーラーがございました・・・。


 競ってますねー!!・・・。


 (笑・・・)

























 道路挟んだ北側にもネッツトヨタがあります。


























 ここからは、お城がちょこっと見えますかな!?。





































 まぁまぁ、中古車も展示しておりました・・・。







































 屋内2階部分も展示スペースがあります。 



































 ゲームコーナーみたいな所もありますぜよ・・・。





























 値段は出ていないので、売っていない車両のようです・・・。






































 こちらもすげーカッコいい!!・・・。
































 ナンバーがいいですねー!!。

























































 こちらのボンネットはカーボンかな!?。




































 値段も結構なもので!!・・・。












 40アルファードの中古車も展示しておりましたが、お値段は598万円でした・・・。


 その半額程度でしたら買いたいなー!!・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2024/08/21 07:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

☆ 捕まってますよ!!

☆ 捕まってますよ!! えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。

















































 先ずは、冷ややっこと玉子焼きとアスパラの焼き物になります。


 アスパラは小さかったので、イマイチでした・・・。















































 続いて、焼き塩サバと鳥皮とワカメの煮物です。


 鳥皮はゴムみたいな食感のため、ゴムを食べているようでした・・・。


 (爆笑・・・)


 それと最後はアルミ缶です・・・。


 毎日8本づつ消費していますので、アルミ缶の在庫が少なくなって来ました・・・。


 なので、今度の土日は調達に走らないといけないようです・・・。


 (💦)






















 えーさて、先日愛媛県松山市へ行っていましたが、その道中に白黒パンダが回転灯を付けて交差点手前で止まっていました・・・。


 そんな所へ駐車すると混雑するんですよー!!・・・。

























































 おっと失礼!!・・・。


 検挙中なのですねー!!・・・。


 これはこれは、ご苦労さまで-す・・・。

















































 何をやらかしたかは不明ですが、事故ではないようです・・・。


 何をやらかしたんじゃろー!?・・・。




















































 ちなみにこちらは松山市内になりますが、こちらはやらかしておりません・・・。










































 カッコいい車が交差点にいましたので、勝手にパチリです・・・。


 黒色で車高も低くて決まっていますねー!!・・・。


 素晴らしい・・・。













 いやー、松山市内は暑かったですねー!!・・・。


 14時前に車両の外気温時計で36度もありました。


 関東では40度近くありましたので、これぐらいで暑いと言っていたら、しかられますねー・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2024/08/20 07:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

☆ リッター157.8円

☆ リッター157.8円 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました・・・。












































 先ずは、冷ややっことアジのフライです。


 冷ややっこには、生姜を擦り下ろして大葉を刻んで入れてみました・・・。
























































 続いて、じゃこ天とチキンのガーリック7揚げです。


 じゃこ天は美味かったが、チキンはイマイチでしたねー・・・。


 (笑)



































 最後は、アルミ缶です。


 別に良い事があった訳ではございませんけど、たまにはスーパーなドライのロング缶をやっちゃいました・・・。


 (笑・・・)















































 えーさて、先週木曜日からお隣の愛媛県松山市へ行ってまいりました・・・。


 今年は7~8回目のご訪問となっております・・・。


 せっかく訪問したこともあり、高知県より遥かにお安い燃料を満タンにしておきたいと思います。


 いつも松山市の手前にある砥部町ガソリンスタンドでお世話になります・・・


 リッター157円とは、誠にお安いぜよ!!・・・。

















































 詳しくは、157.8円でした・・・。


 他の近隣給油所が168円程度でしたので、10円程度お安いですし、高知県内は182円ですので、高知県内より24円近くお安い状況となっております・・・。


 チョー、素晴らしい・・・。











 自宅近くではあまり乗り回さないためガソリンが減りませんので、いつも松山市へ行く際にここのガソリンスタンドで給油しております・・・。





 しかーし!!、注意事項がございまして、


 ビックリ!!、現金オンリーなのです・・・。


 当方は、現金主義ですので、バッチシ、マッチしております・・・。


 チョー、素晴らしい!!・・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2024/08/19 07:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

☆ 検電器の修理

☆ 検電器の修理 えー、晩飯パチリをさぼっていますので、いつぞやのランチになります。


 カレーライスやってみました・・・。


 














































 こくまろカレーと焙煎スパイシーカレーをコラボさせた味に仕上げてみました・・・。


 こくまろにスパイシーが加わった味になっています・・・。


 (笑)
















































 えーさて、検電器の修理依頼がございましたので、お引き受けいたしました。


 品物は長谷川電機製の検電器となっています。





































 電源が入らないとのことでしたが、電池ホルダー内がヤバイ事になっています・・・。


 どうもお漏らししたようですねー・・・。


 (笑)

















































 これでは接点が接触不良になっているようです・・・。


 清掃し甲斐がありそうですねー・・・。

























































 反対側もサビがありますぜよ・・・。















































 もう1個の方は、重症のようです・・・。






































 何とプラス側配線が断線しているようです・・・。










































 思い切って中を開けてみましたら、断線して端子がなくなっておりました・・・。












 そんなこんなで、最初の1個目は清掃だけで復活いたしましたが、2個目は電源が入らず基盤が液漏れで故障しているようです・・・。


 基盤が腐食していますので、これでは当方ではお手上げですねー・・・。


 バンザーイ!!・・・・。


 (笑)
Posted at 2024/08/18 07:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

☆ KENWOOD製カセットデッキの修理

☆ KENWOOD製カセットデッキの修理 えー、いつぞやのランチになります。


 毎週のようによく食べているカレーライスになります。


 









































 当方はいつも、ご飯少な目、ルー多めでいただいております・・・。


 (笑・・・)
 














































 えー、昔のKENWOOD製カセットデッキの修理にチャレンジいたします。


 当方、スペースシャトルではないが、チャレンジャーなのです。


 (笑・・・)

















































 ゴムベルトがちゃがまっているのではないかと思い、最初にベルトを点検いたします・・・。


 んっ!?、なんか黄色いぜよ!!。
























































 わーお!!、何と黒色ではなくて黄色いベルトが入っておりました・・・・。


 ビックリしたなもー!!・・・・。


 どうも、先客がベルト交換をしていた品物のようです・・・。


 当方としては清掃の手間が省けますので、とても喜んでおります・・・。


 (笑・・・)






























































 せっかくメカASSYを取り外しましたので、基盤点検をしておきます・・・。


 お漏らししている所はないかな!?・・・。


 (笑)










 そんなこんなでベルト交換後、動作確認をしましたが、何と珍しいことに音が出ていません・・・・。


 何でやねん!?。


 なので先客はこの品物を手放したようですねー・・・。


 ガックシ!!・・・。
Posted at 2024/08/17 07:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation