• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

☆ GM-E04 修理

☆ GM-E04 修理 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿ご用意いたしました。



































 やはり昨日は恵方巻ですねー・・・。


 ちょっとデカ過ぎか!?・・・。


 (笑)























































 続いて天ぷらと菜っ葉とアルミ缶です。


 昨晩は、5本もやっちゃいました・・・。


 (笑)










































 えーさて、昔のパイオニア製 アンプ GM-E04 の修理をいたしました。












































 今回2台ゲットいたしましたが、残念ながらお尻の尻尾をぶった切られております・・・。





































 さぞかし、痛たかっただろうに!!・・・。


 (笑)















































 今回取り合えず白い方をやっつけたいと思いますので、パラバラにいたしました・・・。


 尻尾をぶった切られていますので、動作確認も何もできません・・・。
























































 配線の接続先を参考にしたいので、保管品の上蓋を開けておきます・・・。















































 ケーブルは部品取り機から取り外して流用いたします。






























































 この配線は少し残っていますので、有効利用いたします。




























































 配線は短いので、延長いたします。
 



































 こんな感じに出来上がりです。











































 最後はこんな感じにできあがりました・・・。




















































 ムギ球切れがありましたので、ついでに交換しておきます。




















































 ほんでもって最後にデッキと繋げて動作確認です。


 電源も入りバッチシOKのようです・・・。













 チマチマした作業で時間はかかりましたが、無事に出来上がりまして。「ホッ」です・・・。


 たまたま予備用のケーブルがありましたので、何とかなりましたが、ケーブルがなかったらエライこっちゃーの世界です・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/02/03 07:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

☆ アサヒの試供品

☆ アサヒの試供品 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、5皿ご用意いたしました。















































 先ずは、寿司と焼き鮭と玉子焼きになります。


 玉子焼きには高いネギをたっぷりと入れてみました・・・。


 玉子よりネギの方が高かったなー・・・。


 (笑)










































 続いて、カツとお野菜とアルミ缶です。


 安いのでアサヒのオフをやっときます・・・。


 (笑・・・)

















































 えーさて、先日アサヒのジョッキ缶をいただきました。


 このジョッキ缶は、スーパーなドライではございません・・・。




















































 何とも珍しいジョッキ缶となっています。




















































 珍しいと思ったら、見本缶となっていました・・・。


 (笑・・・)











































 ちなみにアルコール度数は、4%となっております・・・。


 素晴らしい・・・。











































 そうこうしていると悲劇が!!・・・・。


 ジョッキになり切れない缶がありました・・・。


 (笑・・・)












 このままでは飲めないので、ラジオペンチで摘まんでジョッキ缶にいたしました・・・。


 ジョッキ缶でジョッキにならないとは、最近の運勢に影響がありそうで嫌な予感がいたします・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/02/02 09:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

☆ KZC-4750 修理ならず

☆ KZC-4750 修理ならず えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。





























 先ずは、納豆と揚げ物になります。


 揚げ物が多いとお腹の調子がイマイチになります・・・。


 (笑)









































 続いて、菜っ葉とハムとアルミ缶になります。


 アルミ缶は、いつもの薄いヤツにいたしました・・・。


 (笑・・・)













































えーさて、昔のKENWOOD製 カセットデッキ KZC-4750 の修理にチャレンジいたしました。


 この機種は、多分あまり出回ってないらしく、なかなかお目にかかる機会がございません・・・。


 



































 ゴムベルトはベトベトではなくて、当方のパンツのゴムみたいに千切れた状態で残っておりました・・・。


 これなら清掃しなくて大丈夫です・・・。

















































 こんな感じにセットです・・・。




















































 今回の品物は、ベルト交換でハイ終了かと思いましたら、何ヶ所か不具合があるようです・・・。


 💦


 なので、正常品を引っ張り出して来て見比べております・・・。











































 こちらが正常品。












































 だいぶバラしましたが、こちらが修理対象品・・・。











































 ボタンスイッチの調子がイマイチですので、交換をせんといかんようです・・。





































 スイッチが接触不良のようですので、中古品ですが良品に交換いたしました・・・。


 タクトスイッチが故障するとは珍しいですねー・・・。


 (笑)














 そんなこんなで、色々と交換などしましたが、不具合解消とまでは行きませんでした・・・。


 当初レベルメーターはちゃんと点滅していましたが、何故か途中から不点灯となり、何とそれを調査中にヘマこいて音が出なくなってしまいました・・・。


 これはどうも重症のようですかな!?・・・。


 (泣・・・)
Posted at 2025/02/01 07:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation