• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

☆ オッティ OTTI ETC 取付

☆ オッティ OTTI ETC 取付 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、3皿ご用意いたしました。  


 メインは 【 揚げ豆腐の酢味噌ネギ大葉乗せ 】 ですかな!!。


 (笑・・・)  













































 えーさて、当方の車両じゃないですが、お知り合いの方のオッティ OTTI に ETC を取付してあげました。


 以前にナビとドラレコを取付してあげましたが、今回はETCになります。


 詳しく申しますと、ETCを取付してプレゼントしてあげました・・・。


 (笑・・・)































 取付するETCは、トヨタ純正用でして当方宅工房内に転がっていたのをプレゼントしてあげまして、これを取付いたします・・・。


 ETCは旧型のため残り約5年位しか使えませんが、オッティもそんなに乗らないとのことでしたので、これを取付いたします。





























































 配線は至ってシンプルでして、


 ①アース


 ②アクセサリー


 ③バッテリー(常時電源)


 の3本しかございません・・・。










































 配線はナビの後ろにハーネスがありますので、色通り接続いたします。


 アースは、ナビの外枠に固定いたしました。

























































 ETCアンテナは、ルームミラーの横に両面テープで貼り付けいたします。

































































 ETCアンテナケーブルはピラーに沿わして下ろして来ます。


























































 ETC本体は、シガーソケット横に両面テープで貼り付けいたしました。


 100均の両面テープですので、落下するかも知れません・・・。


 (笑・・・)








































 キーオンで電源も入り「カードが挿入されておりません」とお喋りしましたので、先ず問題ないでしょう・・・。


 本体LEDとアンテナLEDが点灯していますので、取付はOKのようです・・・。


 素晴らしい・・・。











 取付は簡単にできまして、後はカー用品店へ行ってセットアップをするだけです・・・。


 当方が取付した後、そのままイエ○ーハットへ持って行き、セットアップしてもらったとのことです・・・。





 後でオーナーさんにお話をお聞きすると、せっかく両面テープで固定したんですけれど、店員さんがセットアップ時に番号確認のために仮に取り外したとのことです・・・。


 貼らなければ良かったかなー!?・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/07/09 07:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

☆ リッター 157.8円

☆ リッター 157.8円 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、3皿ご用意いたしました。  


 メインは 【 冷ややっこ 生姜擦り下ろしネギ大葉乗せ 】 ですかな!!。


 (笑・・・)  














































 えーさて、先週金曜日から土日に掛けて愛媛県の松山市へ行ってまいりました・・・。


 なのでいつもの砥部町にあるGSでチャージしておきました・・・。















































 何と、


 リッター


 157.8円


 でした・・・。












 いさもお安くご提供いただき、


 感謝!!


 感謝!!!!


 です・・・。



 我が高知市内より、13~14円程度お安いようです・・・。


 チョー、素晴らしい・・・。
Posted at 2025/07/08 07:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

☆ ほぼ10箱ゲット 

☆ ほぼ10箱ゲット  えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、3皿ご用意いたしました。  


 メインは 【 マーボ豆腐モドキ 】 ですかな!!。


 (笑・・・)  










































 えーさて、在庫のアルコールが減ってまいりましたので、大量ゲットしてまいりました・・・。


 9箱プラスαですかな。


 (笑)







































 納入取り出しが簡単なようにキャスターに乗せて収納いたします。


 左下の箱も檸檬堂でして、お店に置いている檸檬堂を全部買って来ました・・・。


(笑)











































 この檸檬堂がお安くて、なんと1本98円税込みでした・・・。


 値上げの昨今100円を切るお酒は少ないですねー・・・。


 しかも檸檬堂なので、残っていた全部を平らげて来ました・・・。


 (笑・・・)













 檸檬堂は美味しいが、尿酸値が上がらないか心配しながら飲まなければなりませんねー!?・・・。


 (爆笑・・・)
Posted at 2025/07/07 07:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

☆ 御用だ!!御用だ!!

☆ 御用だ!!御用だ!! えー、昨晩の場飯パチリをさぼっておりますので、いつぞやのランチになります。


 ご覧の通りカレーライスとなっています・・・。


 ルーを3種類ブレンドしていますので、まろやかな中辛口となっています・・・。


 (笑)













































 えーさて、電車通りで、「御用だ!!御用だ!!」 の場面に出くわしました・・・。


 白バイに捕まったようです・・・。




















































 ありゃー、切符をプレゼントされているようですねー・・・。


 (笑・・・)














 容疑はよく解りませんが、信号無視かスピードの出し過ぎのようですねー・・・。


 交通ルールはよく守りましょう・・・。


 (笑)
Posted at 2025/07/06 08:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

☆ 卓上ファンに配線取付

☆ 卓上ファンに配線取付 えー、昨晩の場飯パチリをさぼっておりますので、いつぞやのランチになります。


 ご覧の通り焼き飯とみそ汁となっています・・・。  !!。


 色々混ぜて適当に作ったが、なんか美味い!!・・・。


 (笑・・ ・ ) ...
























































 卓上ファンに配線を接続いたします。


 師匠から空冷ファンを4個ほどいただいて来ました・・・。


 ありがとさんでーす・・・。
















































 机上へ設置したいので、配線を接続いたします。


 この冷却用ファンは、家庭用AC100Vで動くのです・・・。











































 一応消費電力は、12Wですのでメッチャ少ないです。














































 接続端子はこちらにありまして、ハンダ接続をしたいと思います・・・。












































 絶縁用熱収縮チューブは2重にしたいと思います。















































 接続完了。














































 続いてファイヤー・・・。

















































 ヒューズなど入れてないが、まぁいいか!!。












































 コンセントへ差して動作確認です・・・。













































 メッチャ、高速で回っていますぜよ・・・。


 誤ってプロペラ触ったら怪我しそう・・・・。


 (笑)












 誤って触らないように金網でも設置しようかと思いましたが、風量が落ちると思い、このままにしておきます・・・。


 絶対にお触りNGです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/07/05 07:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation