• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

23-24シーズンのスキー 四回目


今シーズンは、スキーの投稿ばっかりになっています(汗)。

今度のスキーも天気とにらめっこになってます。本来は2/19出発でしたが、それだと天気が悪いので一日早めました。ホテルはそれくらいのバッファーかまして予約してますから(笑)。

日曜日出発になったので通勤渋滞はないと思って家を出て最短距離で国道19号に入ります。距離短く、混みも少なくいつもより20分以上早く多治見を通過できました。

そんなこともあって、いつもも給油所までの燃費は14.1Km/Lの最長不倒(全線下道)を記録できました!!



ながの東急百貨店で真澄の”うすにごり”を買ってからいつの居酒屋さん(支店)へ。この日は店長が休みなのに出勤してくれてました。ありがとうございました。

幻舞があるってことで、最初にそれを。



定番になったお通しを奴に代えてもらって、



でも、刺身が出るまで間があるので、まずは先にビールを。



今日の刺身はワサラです。ほとんどブリです。



次は、焼き物です。



〆の鯛の土鍋ごはんです。



大変美味しかったです!!

この日も前のスキー夕食のように、ながの東急百貨店の地下で桜井甘精堂のモンブランを買ってホテル食べました。前回は小布施堂のモンブランでした。

翌朝は冷えもなく、車には氷も雪も無しです。



戸隠スキー場です。暖っかいです。



この日の板です。ブリザードはカミさんようですが、ジュニアレーシングなんで、私と兼用と思ってますがね(笑)。



この数日の高温、雨でバーンが悲惨な状態になっています。戸隠スキー場をご存知の方はお分かりと思いますが、しらかばコースの斜面の切り替わりに土が見えます。



メノウコースは最初の壁に、お仙水コースは途中の壁に土が出てます。共に3本づつ滑ってシャクナゲコースに移動しました。事前にパトさんからシャクナゲは壁に土でてるよと聞いていましたので用心して滑りましたが、壁っていうか全線に土が出てましたし、ピステン入ってなかったので一本で退散です。

シルバーコースに行くと、最初のとっつきがほぼ全滅。横滑りで回避しました。



下は土は出てませんでしたが、茶色い雪でした。ここもピステン入っていません。



最後はチャンピオンコースですが、ここは土は出てませんでした。

でも、上級者にとってはここくらいしか滑るところが無いので、うまい奴らでそれなりに混んでて、なおかつ短いポールでコース規制して使ってる奴らがいたり、下でビデオ撮ってて順番に滑る奴らがいたりで、あんましいい気分でなかったので、早々に退散しました。

これで雪が降らないと2月一杯で終わりってことにもなりそうですね。

着替えてから、いつもの蕎麦屋さんで美味しい蕎麦を食べました。



帰りのルートは、戸隠ー鬼無里村ー小川村ー大町ー穂高ー山形村ー洗馬で19号のつもりでした。

雪もないので、順調に走れて戸隠ー鬼無里村ー小川村でオリンピック道路には戸隠出て40分で着きました。

雪も無いだろうと思って、初めて波田から高山方面に右折して境峠から藪原に出るルートを使いました。梓川沿いに梓湖までの上りがいまいち道が狭くダンプカーとのすれ違いに神経使い、梓湖から南下する道のトンネルが狭かったりとかあるので、このルートをスキーで使うのはもうやめます。

戸隠のそば屋さん出て自宅までちょうど6時間でした。

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/02/23 10:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

草津温泉スキー場(滑走日数11日目)
komakoma@白スバルさん

しゃくなげ湖 / 新潟県南魚沼市
けんぞうさん

草津温泉スキー場(滑走日数9日目)
komakoma@白スバルさん

2023-24シーズンDay4 i ...
Mr.スバルさん

2024🎿シーズン開幕は丸沼高原へ
まんけんさん

丸沼高原スキー場行き
gaias_successorさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動車会社 訪問記 海外編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:55:50
リアミラーカメラ映像をMFDへ(1)  モニター変更・完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:34:56
スバル(純正) ステアリングラック クランプ スティフィナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:12:30

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation