• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

葬式詐欺に見事にハマる!

葬式詐欺に見事にハマる!
遠い親戚の不幸に私が喪主を務めることになり、大手と新興の小さなお葬式を標榜する二社に電話連絡したところ前者は45万円、後者は10万円となり、当然後者を指名しました。
(余りの金額の相違にここで怪しいと勘付くべきでした❗️)

故人を霊安室に移送した翌日に本社にて見積もりを算出したところ、担当者は平然と49万円と提示したので驚愕しました。

詐欺会社の慣れた手口で正にぼったくりバーの葬儀社版です。

故人が霊安室に安置されてるので人質です。
別会社に変えるにしても移送費や霊安諸費用で1日当り4万円もかかるので、耐え難きを耐え不遜な態度の担当のガキンチョにも我慢して火葬しました。



火葬後の納骨も別料金と言い出した時にはもう驚きませんでした。

納骨は私が直接霊園へ行きます。

Googleマップのレビューです。
クチコミの内容は私と同じ感想でした。
関連情報はチーズのクチコミです。



Posted at 2025/06/28 18:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件、事故 | 日記
2025年06月17日 イイね!

AI画像で遊んでみた!

AI画像で遊んでみた!
インストールしたAIに画像作成を頼みました。

上の写真を山道の駐車場にして女子を追加して!


スカートにして!


この写真に女子を追加して!



さすがに足元の影が不自然ですが、車体に手をついた姿勢や服の柄が車体に映る様子は自然に見えます。

ポーズを変えて

気がつきましたか?
AIが勝手に目線を上げて車体の見え方や背景を修正してます。
元画像では見えなかった樹の根元やポールを生成し、奥や右の車は削除してます。
修正しきれなかった車みたいな物体が1台有りますが、樹やポール等の生成はお見事で不自然な点は無いです。

依頼者の趣向を反映するらしく回を重ねる度に巧妙になりました。

いろいろ遊べたので情弱高齢者の私には新鮮で面白かったです。









Posted at 2025/06/18 13:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2025年06月16日 イイね!

ペリカンNo. 1ボールペンを買ってみた!(コレが本物だ!)

ペリカンNo. 1ボールペンを買ってみた!(コレが本物だ!)
一週間くらい前に詐欺紛い品に引っかかりどうも気分が晴れないのと、40年以上前に仕事で愛用していた懐かしさからフリマで購入しました。

コレが「本物の」ルイジコラーニデザインボールペンです。
その刻印です。


リフィルもちゃんとペリカンの337Mが入ってました。

唯一気に入らないのはペリカンロゴが下手な手作業で墨入れした痕跡が有る点です。
線の太さが不均一ではみ出してます。
せっかくのオリジナル品をぶち壊すのがこういう安易な素人作業です。


本来なら無地の刻印だったはずです。
ブランドを強調したら売れやすいかもという悪意ある姑息な考えが透けて見えます。
近いうちにパーツクリーナーか何かで清掃します。




まあ完動品だし送料込みで3,000円なら納得します。

上が本物、下が現在ネットで絶賛販売中の詐欺紛いの⚫︎物です。




結果的に本物を入手出来たから「終わり良ければ全て良し」としましょう♪

追記
取り扱い説明書の画像です。


替え芯 ペリカン 337F 細字
       337M 中字
       337B 太字













Posted at 2025/06/17 08:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 文房具 | 日記
2025年06月15日 イイね!

ジェミニ(AI)に聞いてみた!

ジェミニ(AI)に聞いてみた!
YouTube界隈ではAIのジェミニが好評なのでインストールしていろいろ質問しました。

初回の質問としてシルビアの写真を見せて「このクルマは何?」と問いました。
見せた写真


分析


ちゃんとボンネットやシートを指摘しましたがホイールは無視でした。
人間なら一番先に気がつく部分だと思います。
その他人間や景色の写真を試してみました。
ちょっと面白かったです。
文章や画像作成も出来るらしいので頼んでみます。

そういえばここ数ヶ月でYouTubeの画風が変に立体化、現実風化し、和訳の読みを間違えたり速度が変に一定しないのはコイツが犯人だからみたいです。











Posted at 2025/06/16 07:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビアについて | 日記
2025年06月14日 イイね!

ディーラーは旧車をメンテしないらしい!

ディーラーは旧車をメンテしないらしい!
久しぶりに「なるほど」と思った記事です。

旧車のメンテナンスをディーラーが受けてくれない理由です。
興味がある方は関連情報を参照して下さい。

記事の要旨
①旧車はディーラーでメンテナンスを受けられない。
②扱いが難しいのでディーラーにとってはリスクでしかない。
③旧車は専門店に頼むのが確実である。

具体的にどの車種が旧車に当たるのかは記載されていませんが、キャブレターを装備していると難しいと思います。
Posted at 2025/06/14 07:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26
エーモン エアバルブキャップ / 8826 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:26:39
AEROBODYバンパー参考画像(仮付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:04:00

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation