• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

初心者でも安全装備はプロ並で!

初心者でも安全装備はプロ並で! サーキット走行でたまに見かけるのだが、ホームセンターで数千円で売っているようなヘルメットを使用している人がいるが、あれは止めた方が良いと思う。
二輪用も防炎性が無いので使わない方が良い。

値段イコール性能だからヘルメット、HANS、シートベルト、タイヤ、ブレーキパッド、レーシングスーツにはお金を掛けた方が良い。

まだ初心者だからこれで良いんですよ!という理由を聞くが、初心者ほどけっこう大事故を起こす。

余談だが、世界最高品質のヘルメットとシートベルトは日本製である。(アライとタカタ)
F1ドライバーのアライヘルメットの占有率は60%以上と聞いた事がある。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/25 16:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

山へ〜
バーバンさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 0:06
ギクッ・・・(゚o゚;; としました。

私,ヘルメット 2輪用です。。。
防炎性を考えたことありませんでした。

買い替えを検討してみます。
コメントへの返答
2012年8月28日 0:55
思い出したので再コメントします。

二輪用は地面の石や歩道の角などかなり鋭角な物との衝撃を予想していますが、四輪用は自動車の内装、ロールバーなど丸い物を予想していると書いてありました。

8年程前は転勤で、埼玉県大宮市(現さいたま市大宮区)勤務だったので、アライ本社前はよく通りました。
知名度にしてはかなり小規模で意外でした。
かなり建て増しした建物で雑然としていて、中小企業としては大き目かなくらいでした。

深夜に失礼しました。
2012年8月28日 0:55
連続コメントですみません。

買った当初,友人からも
「2輪用は視界が広いから・・・」
と薦められました。

最終的には,安かったから・・・が決め手でした。4輪用ってやっぱり高いです。
アライのHP拝見しましたが・・・皆さんこれを買って塗るんですね?

塗るとなれば,凝ったデザインにしたくなりますし,そうなるとまたお高くなりますね・・・。

競技でもやっていて,レギュレーションで・・・とでもならない限り,なかなか買えません。(^-^;
コメントへの返答
2012年8月28日 1:00
操作ミスして最初のコメントが消えてしまいました。

申し訳ありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation