• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

個人専用アライメント

個人専用アライメント 先日は師匠と二人だけで過ごし実践的知識が得られて有益な一日だった。
会話をレコーダーで録音すれば良かった。

自宅で思い出しながら復習していると、アライメントについては「使用目的、場所、技倆に応じて変える」ということなので、師匠の頭の中には個人専用アライメントがあるということらしい。



そういえばシートやハンドルは運転者に応じて位置を変えるのが当然だから、個人専用アライメントがあってもいいのかもしれない。
ブログ一覧 | ロデックス関係 | 日記
Posted at 2014/08/07 15:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 20:50
HP10では、フロント・トーだけは弄りました。

リアのほうが重要なんですが、リアを弄ったらドツボにハマるのでフロントを弄ってたというのが本音(笑)


コメントへの返答
2014年8月7日 21:54
HP10プリメーラは私の車歴では国産セダンのベストです。

コーナーに飛び込みアクセルを戻すとリアがスーッと穏やかに流れて内側を向くので感心した記憶があります。
実に良い車で日産を見直すきっかけになりました。

OSHOWさんは足回りにお詳しいようですね。
もしかしたらそちら方面のご経験ありでしょうか。
2014年8月7日 22:35
聞かれたので答えます(笑)。

弄らなくてもイイものを弄ったばかりに多くの方に迷惑をかけました。

更に完調に戻して頂いたのにも関わらず同じ過ちを・・・
親しいDメカさんは何も言わずに直して下さり、更には小技ながら一生モンの技を盗ませて頂きました。

リアは素人が手を出すべきではありません。
あれ以来FFはリアが重要であると認識した次第ですが、私の認識違いかも・・・。

DのPITが使い放題だった頃が懐かしいです。

コメントへの返答
2014年8月7日 23:40
ディーラーに良いメカニックがいらっしゃったんですね。
しかもピットが使い放題とは良い時代でしたね。

FFはリアが重要とはチェリー開発者の記事で読んだ記憶があります。

その小技凄く気になります。
2014年8月10日 16:29
昨日,師匠のところに行ってきましたが,先日の1026さんの様子もお聞きしました。

師匠の足回りセッティングの奥深さが感じられたようですね。

乗り手の使い方,走るステージ,技量を考えてのアライメントのようですから,長いこと教えてもらっていたり,やりたいことが明確であればあるほど,オーナーに合って行くと思います。(^-^)

コントロールの楽しさが味わえるS15になってよかったですね♪
コメントへの返答
2014年8月10日 19:00
車が激変して嬉しかったのでつい興奮してしまい恥ずかしいです。

良く考えればスキー、テニスなど道具を使うスポーツは自分が使いやすいセッティングをするのは当たり前なので車もそうなんでしょう。
知らなかったのは私だけだったようです。

しかし、こうなると足回りは師匠以外には頼めなくなりましたね。
頑張って通うようにします(^^)v

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation