• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

55年前のスバル360

55年前のスバル360  故小林彰太郎談
この車はね、世界中どこに出しても恥ずかしく無い車ですよ!

昭和45(1960)年式初期型スバル360


ナンバーは新車登録時のもの。
ワイパーは一本のみ。
ワイパー根元の蓋は外気導入のベンチレーターで室内から手で押して持ち上げる。
降雨では雨が入るので閉じた。


ドアガラスは前後スライド式


サイドミラーがドアハンドルに着いているがメーカー展示車(上の画像)にもないので発売当初は装着の法規制が無かったらしい。






リア窓下左右の小さな赤色ライトがウィンカー兼ブレーキランプ。
中央の黒いキャップがオイル混合ガソリン(注)の給油口。
このキャップはメッキが標準だったと思うがもしかしたらこの年式は黒色が標準かもしれない。


給油キャップ(鍵無し!)には混合比25対1の表記あり。


(注)混合ガソリン
当時はまだ2サイクルエンジンが現役で、給油のためにガソリンスタンドに行くと店員がオイルの混合比を聴くのが当たり前でした。
ちなみにセルフスタンドはありませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/23 22:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 6:27
混合ガソリン…
昔は販売してましたねぇ
幼心にコンゴウガソリン??って何
てのが思い出されます
コメントへの返答
2015年12月24日 13:08
スタンドに行くと昔は店員から「いらっしゃいませ〜、混合比はどうします?」と先に聴くのが当たり前でしたね。
親しい友人がスバル360ヤングSSだったので良く聴かれました。
実際は分離給油なので混合ガソリンの必要はなかったでしたが。

バランバランと音を立てて薄青い煙を吐きながら良く走ってくれました🎵
40年以上前の良い時代でした(^^)
2015年12月24日 14:16
こんにちは!

55年前?の車とは思えないですね。ボディもキレイで、ピカピカじゃないですか?

カートって混合ガソリンでしたっけ?
コメントへの返答
2015年12月24日 15:22
ピカピカですよね!
きっと手間も時間もお金もそれなりにかけてるんでしょう。

カートのエンジンですが宝塚も舞洲も煙が出てないので4サイクルかなと想像してましたが、最新型の2サイクルは煙なんか出ないのかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation