• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月24日

1985年のWECシルビア

1985年のWECシルビア
1985年WECジャパンは大雨の中、富士スピードウェイで開催され星野一義が日産シルビアターボCニチラで優勝しましたが、これが世界選手権で日本人の初優勝だったそうです。

雨の様子見でスタートを何時間も延期した主催者の不手際を、ゴール後の星野氏が興奮気味にインタビューで述べた事を良く覚えています。



ペースカーはMID4でした。




ご承知の通りMID4の完成度は高く、もし発売されていればトヨタ2000GTやホンダNSX並みのイメージリーダーになっていたと思います。

MID4-IIのリアピラーデザインはその後初代プリメーラ(P10)とシルビア(S15)に引き継がれました。

前二者のデザインは前澤 義雄氏と公表されていますが私はシルビアもそうだっただろうと思っています。

MID4-Ⅱ


個人的にはちょっと左右に間延び感を感じるテール部分ですがNSXからも同じ印象を受けるので何か理由があるのかもしれません。


プリメーラ




シルビア
リアピラーはMID4-Ⅱにそっくりですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/24 09:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年1月24日 11:44
お久しぶりです!

ピラー確かにそっくりですね!

いつものお山は、全然工事もしてなかったとは…

復旧はいつになることやら…

また行きたいですね!
コメントへの返答
2018年1月24日 12:24
お久しぶりですね。
お元気ですか?

シルビアは公表されてませんが私は三車のデザイナーは同じ前澤 義雄さんだと思っています。

山の復旧工事はいつ始めるのでしょうね。
鐘の鳴る岡まで行けるようにすれば利用者はかなりあるとはずと思いますが、多分何かの事情があるのでしょうね。
カフェセブンからの情報ではカフェセブンか針SA辺りが代替え地になってるようです。
ハヤタさんが詳しく知ってるかもしれないですね。
桜の季節までには開通して欲しいですね💦

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation