• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月09日

1955年のモナコグランプリ

1955年のモナコグランプリ
いつものようにYouTubeで見つけました。
1955年のモナコGPの様子です。

1955年のレース界での出来事と言えば4月にスターリングモスのミレミリア優勝、5月のモナコグランプリでアスカリの水没事故、6月のルマンでの大事故と記憶に残る年でした。

ベンツのトランスポーターがクラシックで可愛いですね。
荷台にW196のグリルが見えてます。


W196の直列8気筒エンジンです。


シートがチェック柄でおしゃれですね。
2番はファンジオの車です。


F1ですからもちろんフェラーリも参加してます。
この時代はフロントエンジンでミッドシップが登場するのは数年後です。


ファンジオ、モス、アスカリ、ホーソンなど参加ドライバーにもわくわくします。
後年にモータージャーナリストとして有名になるポール フレールがフェラーリチームのドライバーとして参加していました。

ファンジオの前の女性は奥さんでしょうか?
初めて見ました。


モスは前月のミレミリアでナビだったデニス ジェンキンスと談笑しています。


ヴァンウォールに乗り込むホーソンです。
メカニックの一人はオーバーオールの下はワイシャツにネクタイです。


モスらしきドライバーに話している帽子の巨体は監督兼設計者のウーレンハウトでしょうか。
モスが半袖シャツなのにご注目を!
当時はこれが普通でシートベルト、耐火スーツ、レース用ヘルメットなんて有りませんでした。


決勝1周目のローズヘアピンで先頭はファンジオ、2位はモス、3位の赤い車体の30番はランチアのカステロッティですが、防護柵らしき物が一切無い歩道には観客が立って観ています😱


アスカリが海に飛び込んだシーンです。


幸い無事に救助されましたが、4日後のモンツァでテスト走行中に事故死しランチアもグランプリ参加を中止しました。


メルセデス2台はマシントラブルでリタイアして1位はフェラーリのトランティニアンでした。


今の基準で観れば安全装備の不備などが目立ちますがレーサー同士には友情がある良き時代でしたね。

後年、ライバルがタイムアタックを始めるとマシンをわざとコース上で停止させてタイム更新を妨害したり、クラッシュ相手のピットに「血相を変えて殴り込みに行く」など反スポーツマンシップな行為など皆無でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/15 17:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

F1 第8戦…モナコ🇲🇨グラン ...
プレアデス0621さん

F1 第8戦…モナコ🇲🇨グラン ...
プレアデス0621さん

F1 第24戦(最終戦) アブダビ ...
プレアデス0621さん

F1 第12戦…イギリス🇬🇧グ ...
プレアデス0621さん

Formula one…🇮🇹I ...
プレアデス0621さん

知らなかったなぁ(^^;
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2023年11月15日 19:11
ドライバーの頭がマシンより上に出てるのも驚き、マシンのコンパクトさ、タイヤの細さにも驚きです。
現代のレーシングカートに毛が生えた程度の性能だったんでしょうね。
コメントへの返答
2023年11月15日 19:34
コースやマシンの安全装備など皆無でしたね。
代償として毎年のようにドライバーが亡くなり、それが普通と考えられてました。

多分金持ちの遊びから進展したのでそれなりの仲間意識や余裕が有ったと思います。

何事もそうでしょうが勝負だけに集中し過ぎて神経質になると敵対感が過剰になり、フェアプレイ精神が後回しで碌な事にならないみたいです。

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation