• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月24日

映画の中の15シルビア!

映画の中の15シルビア!
映画に登場する15シルビアと言えばワイルドスピード3作目「東京ドリフト」(2006年)のモナリザが有名ですが登場してすぐにボロボロになってしまいます。

SF災害映画の「ジオストーム」(2017年)にも銀座に野球ボール大の雹が降るシーンにシルビアが登場します。

ネオンサインのファッションの表記を間違えてるし女子顔の大写し広告は「ブレードランナー」(1982年)以来進歩してませんが日本はこういうイメージなんでしょうね。
銀座らしき雰囲気は感じます。


このシーンでは背景の看板が中華風〜模様と「取り除く」です(笑)


一瞬大写しになります。


雹でフロントガラスに大穴が開きます。
メッキ枠3連のエアコン吹き出し口がシルビアですね。


LEDのテールライトとヨロシクの語呂合わせ多摩ナンバーがかなり正確に表現されています。
都バスもそれらしい感じが出てますね。


きっと映画関係者の誰かがシルビア好きなんでしょうね。

国内では過小評価されているシルビアですが美しいスタイルで適価なので海外では特に若者に人気のようです。

ブログ一覧 | シルビアについて | 日記
Posted at 2024/01/24 13:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後悔
PAx2さん

プラビの映画 F1観てきました。
hyperspaceさん

【推しの子】-The Final ...
ひでエリさん

何も予定のない休日はパソコン画面に ...
nonchan1967さん

凹んじゃいました。
渥美格之進さん

NA SILVIA
C33S15さん

この記事へのコメント

2024年1月24日 17:46
シルビアってやはりデザインがいいから人気でしょうね。日産ならではのデザイン性を感じますし、インパネもスポーツカーそのものです。

トヨタでもスバルでもなく当時の日産がデザイン面では一番優れているように思います。しかし今の日産は…シャープで流麗、そういうデザインを復活させて欲しいなぁ。
コメントへの返答
2024年1月24日 18:17
ありがとうございます♪
シルビアは初代から「おっ、イイね!」と感じます。
特に13と15は日産のベストだと思います。
86/BRZなんてシルビアの後継車そのものですよね(怒)

日産の国内モデル担当役員はしっかり考え直して欲しいものですが、今の日産は国内販売を軽視し過ぎと思います。
これもゴーンの残滓でしょうか。
怒りと落胆しか感じません。

ブログにもアップしましたが日産に限らず欲しい又は買えるモデルは無いので今持っている車を大切に使うしかないですね。
多分このまま免許返納になりそうです。

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation