• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

石丸 謙二郎のハイエース

石丸 謙二郎のハイエース
石丸 謙二郎の趣味はウィンドサーフィンやフリークライミング、キャンプなどのアウトドア派なのでハイエースを趣味の為の道具として使いこなしているのには好感が持てる。 実際に夫婦で車内泊するそうだ。 車内にはぎっしりと道具が詰まっているが整理されており、ターフ張りや座席作りを実演した際の手際の良さには ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 22:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

今週の愛車遍歴(ソアラ)

今週の愛車遍歴(ソアラ)
今週の愛車遍歴のゲストは石丸 謙二郎で最初の愛車はトヨタ ソアラだった。 個人的にはベンツSLCのコピーみたいなデザイン、赤茶色の内装、フリル付きのシートと感性を逆撫でされるようで嫌いな車だった。 今回映像を見て初めて気がついたのだが、シートベルトに車名がプリントしてあった。 シートベルトは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

ホンダがF1に復帰か?

ホンダがF1に復帰か?
F1のマクラーレンチームがメルセデスからのエンジン供給契約が高額(英紙によれば10億)のため新供給先を捜しているとか。 1988年の16戦15勝(注)の経験から当然ホンダに声がかかり、経営陣が検討中らしい。 F1に参戦して直ぐに市販車の構成が変わるとは思わないが、現在よりはまともになるきっかけに ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 19:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

ビュイック ファントム

ビュイック ファントム
今日の幻のコンセプトカー大全集で1977年のビュイック ファントムが紹介された。 アメリカ車のコンセプトカー、ショーカーはジェット戦闘機にタイヤを着けたようなものがあるが、これはなかなか素晴らしいデザインだと思った。 有名なビル ミッチェルが最後にデザインしたらしい。 妖艶、セクシーとでも表現 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 00:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

新番組

新番組
ディスカバリーチャンネルで幻のコンセプトカー大全集という番組が始まった。 1950〜60年代のアメリカのメーカーのコンセプトカーを紹介する番組である。 写真は1956年のビュイック センチュリオンでスタイリッシュだと思う。
続きを読む
Posted at 2012/10/23 00:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ブレーキライト表面の模様

ブレーキライト表面の模様
シルビアのブレーキランプ表面には小判形の模様がある。 どんな効果があり、無いと何か不具合があるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2012/10/22 13:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

ダイナミックダンパー

ダイナミックダンパー
シルビアではリアショックアブソーバーの上下やノーマル排気管の曲がり部分、ミッションの上にあることは知られている。 リアショック下と排気管部分は作業も簡単なので撤去してみると、6速巡行時にうなり音(ヒュイ〜ン)が聞こえるようになった。 やっぱりメーカーのすることには意味があるのだ(失礼!)と納得 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 15:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

サーキットの印象

サーキットの印象
おわらサーキットは春に60周、先週は100周した結果、かなり印象が変わってきた。 当初は先入観もあり狭くて危険のイメージだったが、先週はライン取りも変わり、スピンもしたが無事だった。 アウトインアウトよりも小さく周る方が早いことが分かった。 最大の収穫は3〜4コーナー、裏ストレート後の5〜7、8 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 03:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

後輪タイヤの表面

後輪タイヤの表面
後輪のタイヤ表面は前輪ほど荒れてはいなかった。 前輪の表面は関連情報へ。
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

ホイールの裏側

ホイールの裏側
今日はホイールを外して車高調やホイールの裏側も清掃した。 リアホイール裏に細かいタイヤカスが付着していた。
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation