• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

ホンダS800のホイールボルト

ホンダS800のホイールボルト
先日のヴィンテージカーショーの写真を眺めていたらホンダS800のホイールボルトが5本あることに気が付いた。 ボルト数が多いから偉いとは思わないが、遥かに重量級のスカイラインGT(GC10)やブルーバード(510)が4本だったのに何故かなと思った次第。 しかし、この車は40年以上前から見ているの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 03:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

潜入!名車ガレージ日本のカリスマたち

潜入!名車ガレージ日本のカリスマたち
ディスカバリーチャンネルの新番組だが、アメリカの雑誌が日本で取材した番組らしい。 日本のレストア技術が認められた結果だろうか。 特にポルシェのRWBはアメリカでも認められているようだった。 日産の公開されていない歴代のコレクションが少しだけ見えたのも良かった。
続きを読む
Posted at 2012/12/15 22:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

コンパクトカーのアンテナ

コンパクトカーのアンテナ
画像はデミオのアンテナで最近のコンパクトカー(マーチ、ミラージュ)のアンテナはルーフ中央に高く伸びて我が家のような機械式駐車場では困るのだが理由はなんだろう。
続きを読む
Posted at 2012/12/14 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

光りモノはLED

光りモノはLED
デミオの特別仕様車にヘッドライト(ハイロー共)やポジションライトがLED化された特別仕様車が発表された。 以前ならこういう先進装備は高価格を納得させるために高級車か先進性を強調したいスポーツカーに装備される場合が多かったが、今回は省電力による発電機の抵抗軽減(による燃費対策)が目的らしい。 最 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 21:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

カーコンビニ倶楽部のCM

カーコンビニ倶楽部のCM
愛車遍歴の番組内で流れるカーコンビニ倶楽部のCMの歌(上田正樹の「ふるさと」)は気に入っていたので下らないお笑い調のCMに変わったのは残念だ! 企業イメージは前作がはるかに好感度が高い。
続きを読む
Posted at 2012/12/13 03:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

今週の愛車遍歴(ミニグッドウッド)

今週の愛車遍歴(ミニグッドウッド)
今週のゲストは腹話術のいっこく堂であまり車好きではないように見えた。 最後にゲストへのお勧めとしてミニのグッドウッドを持って来ていた。 ロールスロイス用の革やウッドパネルを装備した特別モデルらしい。 革張りシートは試乗したことはあるが、滑り易くてビニールと見分けがつかないので嫌いだったが、この ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 23:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

RRファントムのホイールキャップ

RRファントムのホイールキャップ
画像はファントムが走り出した瞬間のホイールキャップだが中央のRRマークが回転していないことに注目。 このマークは走行中も回転していなかった。 個人的にはこういう仕掛けには関心は無いが、面白いので話題の一つになるのは確かだと思う。
続きを読む
Posted at 2012/12/12 15:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

35年間ワンオーナー車庫保管

35年間ワンオーナー車庫保管
たまたまネットで見かけたのだが、1977年式のS31Zが売りに出ていた。(売却済) 走行距離は8万キロ、35年間ワンオーナーの車庫保管で写真で見た限りでは新車同様に見えた。 最近こういう情報に敏感になったが、当方にも実現できるだろうか。 先日のヴィンテージカーショーも心理的支援にもなったはずだ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 23:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

新型車のトランクヒンジ

新型車のトランクヒンジ
新型中級セダンのシルフィのトランクヒンジが旧式だった。 同クラスの他車の状況は知らないが、日産の中級セダンなら最新式を採用して欲しかった。(20年前のP10プリメーラで実績があるのだから) もしかしたら海外用を中国やタイで製造するから(製造時の容易性重視)かもしれないが、気がついたユーザーはが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 21:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

ケーヒンはあの京浜?

ケーヒンはあの京浜?
前回から続く 調べるとケーヒンはやはりホンダS600、800のキャブレターで有名なあの京浜精機製作所だった。 画像はホンダS800のエンジンで四連の丸がキャブレター部分である。
続きを読む
Posted at 2012/12/10 23:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation